A person of faith seeks self mastery; a person of ambition or power seeks to control others.
A person of faith takes action, works hard and struggles to overcome his or her inner weakness; a person driven by a desire for power forces others to work for his or her own selfish purpose, never reflecting upon himself.
******
When we are aware that each gesture and step we take is truly mystical and lives with greater thought and care.
******
The highest offering to the Buddha is not to worship something reminiscent of the Buddha.
Rather, it is to inherit the Buddha's spirit.
******
Who answers our prayers?
We do--through faith and efforts.
No one does it for us.
星期一, 12月 31, 2007
Buddhism for you -- Prayer 26
It's important to remember that your prayers always reflect your state of life.
In that respect, prayer is a solemn means to raise your life-condition.
And to get exactly the results that you're praying for, it is crucial to make determined, single-minded efforts toward that goal.
******
When we hear of a friend struggling somewhere, or that those in some other region or community are in difficulty or facing a daunting challenge, we send them our prayers as earnestly as if praying for our own happiness.
******
Now, if you wish to attain Buddhahood, you have only to lower the banner of your arrogance, cast aside the staff of your anger, and devote yourself exclusively to the one vehicle of the Lotus Sutra.--Nichiren
In that respect, prayer is a solemn means to raise your life-condition.
And to get exactly the results that you're praying for, it is crucial to make determined, single-minded efforts toward that goal.
******
When we hear of a friend struggling somewhere, or that those in some other region or community are in difficulty or facing a daunting challenge, we send them our prayers as earnestly as if praying for our own happiness.
******
Now, if you wish to attain Buddhahood, you have only to lower the banner of your arrogance, cast aside the staff of your anger, and devote yourself exclusively to the one vehicle of the Lotus Sutra.--Nichiren
Buddhism for you -- Prayer 25
You must practice faith with abundant, deeply appreciative of even the slightest improvement!--Josei Toda
******
In this egoistic world, to offer prayers and work hard for the happiness of others, as well as for oneself, is magnificent.
******
Amid this harsh reality, people yearn from the depths of their beings to live with dignity and for their lives to have meaning, and they make efforts toward that end.
The product of these human yearnings, these prayers, is religion.
Religion was born from prayer.
******
In this egoistic world, to offer prayers and work hard for the happiness of others, as well as for oneself, is magnificent.
******
Amid this harsh reality, people yearn from the depths of their beings to live with dignity and for their lives to have meaning, and they make efforts toward that end.
The product of these human yearnings, these prayers, is religion.
Religion was born from prayer.
Buddhism for you -- Prayer 24
It's natural for prayers to center on your own desires and dreams.
There's no need to pretend that you're praying for something lofty when you're not.
By praying naturally, without affection or reservation, for what you seek most of all, you'll gradually come to develop a higher and more expansive life-condition.
******
Compassion is the very soul of Buddhism.
To pray for others, making their problems and anguish our own; to embrace those who are suffering, becoming their greatest ally; to continue giving them our support and encouragement until they become truly happy--it is in such humanistic actions that Nichiren Buddhism lives and breathes.
There's no need to pretend that you're praying for something lofty when you're not.
By praying naturally, without affection or reservation, for what you seek most of all, you'll gradually come to develop a higher and more expansive life-condition.
******
Compassion is the very soul of Buddhism.
To pray for others, making their problems and anguish our own; to embrace those who are suffering, becoming their greatest ally; to continue giving them our support and encouragement until they become truly happy--it is in such humanistic actions that Nichiren Buddhism lives and breathes.
Buddhism for you -- Prayer 23
How, then, can we come to perceive that there is no difference between our minds and the Buddha's mind?
Only through our human powers of faith and practice.
******
A person of deep prayer is never deadlocked.
******
Buddhism aims to make people free in the most profound sense; its purpose is not to restrict or constrain.
Chanting Nam-myoho-renge-kyo is a right, not an obligation.
Only through our human powers of faith and practice.
******
A person of deep prayer is never deadlocked.
******
Buddhism aims to make people free in the most profound sense; its purpose is not to restrict or constrain.
Chanting Nam-myoho-renge-kyo is a right, not an obligation.
星期五, 12月 28, 2007
Buddhism for you -- Prayer 22
To pray each time we face a problem, overcoming it and elevating our life-condition as a result--this is the path of "changing earthly desires into enlightenment" taught in Nichiren Buddhism.
******
Faith is not dependent on ceremonies and formalities.
It is a struggle to transform our very being.
******
It is our efforts to pray for and help another person to become happy that represent the foremost popular movement and that directly contribute to the creation of a truly democratic society.
******
To effort prayers is to conduct a dialogue, an exchange, with the universe.
******
Therefore, we know that the prayers offered by a practitioner of the Lotus Sutra will be answered just as an echo answer a sound.--Nichiren
******
For people who embrace Nam-myoho-renge-kyo, to worry about friends and pray for their happiness comes naturally.
We should not forget just how noble such efforts are.
******
Faith is not dependent on ceremonies and formalities.
It is a struggle to transform our very being.
******
It is our efforts to pray for and help another person to become happy that represent the foremost popular movement and that directly contribute to the creation of a truly democratic society.
******
To effort prayers is to conduct a dialogue, an exchange, with the universe.
******
Therefore, we know that the prayers offered by a practitioner of the Lotus Sutra will be answered just as an echo answer a sound.--Nichiren
******
For people who embrace Nam-myoho-renge-kyo, to worry about friends and pray for their happiness comes naturally.
We should not forget just how noble such efforts are.
星期四, 12月 27, 2007
星期三, 12月 26, 2007
Buddhism for you -- Prayer 21
Buddhism means putting the teachings into practice.
Practice equals faith.
With sincere prayer and action, our desires cannot possibly fail to be fulfilled.
******
Earnestly pray to take action each day, encouraging people at every opportunity.
It is important to encourage those we come in contact with, even with just a single word or phrase.
******
Those who chant Myoho-renge-kyo [the title of the Lotus Sutra] even without understanding its meaning realize not only the heart of the Lotus Sutra, but also the "main cord," or essential principle of the Buddha's lifetime teaching.--Nichiren
Practice equals faith.
With sincere prayer and action, our desires cannot possibly fail to be fulfilled.
******
Earnestly pray to take action each day, encouraging people at every opportunity.
It is important to encourage those we come in contact with, even with just a single word or phrase.
******
Those who chant Myoho-renge-kyo [the title of the Lotus Sutra] even without understanding its meaning realize not only the heart of the Lotus Sutra, but also the "main cord," or essential principle of the Buddha's lifetime teaching.--Nichiren
星期二, 12月 25, 2007
Buddhism for you -- Prayer 20
Buddhism is not a religion that closes its eyes to people suffering; it is a teaching that opens people's eyes.
To turn away our eyes from the contradictions of society and rid ourselves of all worldly thoughts is not the way of Buddhist practice.
******
A coward cannot have any of his prayer answered.--Nichiren
******
The power of prayer is the decisive means for overcoming periods of stagnation or difficulty.
******
By continuing to pray, you can reflect on yourself with unflinching honesty and begin to move your life in a positive direction on the path of earnest, steady effort.
To turn away our eyes from the contradictions of society and rid ourselves of all worldly thoughts is not the way of Buddhist practice.
******
A coward cannot have any of his prayer answered.--Nichiren
******
The power of prayer is the decisive means for overcoming periods of stagnation or difficulty.
******
By continuing to pray, you can reflect on yourself with unflinching honesty and begin to move your life in a positive direction on the path of earnest, steady effort.
星期一, 12月 24, 2007
Buddhism for you -- Prayer 19
As human beings, let us reach beyond our small, limited selves and attain an all-encompassing state of being, our hearts communing with the vast universe.
******
There's no limit to how many things we can pray about.
It just means that the more desires we have, the more sincere and abundant our prayer will be.
******
To pray, ponder and move for the sake of people's happiness is to awaken real sincerity.
******
Prayer is the key.
The important thing is to pray with steadfast determination.
There is nothing more powerful than prayer.
This is not mere theory.
Without prayer, all our efforts will ultimately get us nowhere.
******
Prayer becomes manifest in action, and action has to be backed up by prayer.
******
There's no limit to how many things we can pray about.
It just means that the more desires we have, the more sincere and abundant our prayer will be.
******
To pray, ponder and move for the sake of people's happiness is to awaken real sincerity.
******
Prayer is the key.
The important thing is to pray with steadfast determination.
There is nothing more powerful than prayer.
This is not mere theory.
Without prayer, all our efforts will ultimately get us nowhere.
******
Prayer becomes manifest in action, and action has to be backed up by prayer.
星期日, 12月 23, 2007
Buddhism for you -- Prayer 18
When you bring forth your Buddhahood by chanting Nam-myoho-renge-kyo, your passionate nature will become your impetus for progress, a strong sense of justice and a burning desire to help other people.
******
The true spirit of meditation lies in manifesting our innate wisdom in society and resolutely struggling for the happiness of ourselves and others, and to construct a better society.
******
May all beings be happy!
Whether he stands, walks, sits, or lies down, as long as he is awake, he should develop this mindfulness.
This they say is the noblest living here.--Shakyamuni
******
When a stalemate arises we must first pray, then take action.
******
The true spirit of meditation lies in manifesting our innate wisdom in society and resolutely struggling for the happiness of ourselves and others, and to construct a better society.
******
May all beings be happy!
Whether he stands, walks, sits, or lies down, as long as he is awake, he should develop this mindfulness.
This they say is the noblest living here.--Shakyamuni
******
When a stalemate arises we must first pray, then take action.
星期六, 12月 22, 2007
Buddhism for you -- Prayer 17
One thing is certain: That is that the power of belief, the power of thought, will move reality in the direction of what we believe and conceive of it.
If you really believe you can do something, you can.
That is fact.
******
Prayer are invisible, but if we pray steadfastly, they will definitely effect clear results in our lives and surroundings over time.
******
Compose your life patiently with the power of faith.
Direct your efforts into this channel.
Once you realize that complaining is useless, you can chant Nam-myoho-renge-kyo in earnest.--Jose Toda
******
There are many elements involved in a prayer being answered, but the important thing is to keep praying until it is.
If you really believe you can do something, you can.
That is fact.
******
Prayer are invisible, but if we pray steadfastly, they will definitely effect clear results in our lives and surroundings over time.
******
Compose your life patiently with the power of faith.
Direct your efforts into this channel.
Once you realize that complaining is useless, you can chant Nam-myoho-renge-kyo in earnest.--Jose Toda
******
There are many elements involved in a prayer being answered, but the important thing is to keep praying until it is.
星期五, 12月 21, 2007
Buddhism for you -- Prayer 16
The struggle we go through to have our prayers answered makes us stronger.
If we were to immediately get everything we prayed for, we would become spoiled and decadent.
We would lead indolent lives, devoid of any hard work or struggle.
As a result, we would become shallow human beings.
What, then, would be the point of faith?
******
There are no rules governing how we should pray.
There's no need to be something we aren't.
******
Buddhism is reason.
Our prayers cannot be answered if we fail to make efforts appropriate to our situation.
If we were to immediately get everything we prayed for, we would become spoiled and decadent.
We would lead indolent lives, devoid of any hard work or struggle.
As a result, we would become shallow human beings.
What, then, would be the point of faith?
******
There are no rules governing how we should pray.
There's no need to be something we aren't.
******
Buddhism is reason.
Our prayers cannot be answered if we fail to make efforts appropriate to our situation.
星期四, 12月 20, 2007
Buddhism for you -- Prayer 15
No matter how earnestly Nichiren prays for you, if you lack faith, it will be like trying to set fire to wet tinder.
Spur yourself to muster the power of faith.--Nichiren
******
We need a higher sense of purpose, and when we have a higher sense of purpose, our prayer about personal matters are more easily answered.
******
Wisdom emerges through prayer.
Victory emerges through wisdom.
******
What was Shakyamuni Buddha's most ardent prayer?
It was for all people to become happy.
Spur yourself to muster the power of faith.--Nichiren
******
We need a higher sense of purpose, and when we have a higher sense of purpose, our prayer about personal matters are more easily answered.
******
Wisdom emerges through prayer.
Victory emerges through wisdom.
******
What was Shakyamuni Buddha's most ardent prayer?
It was for all people to become happy.
星期三, 12月 19, 2007
Buddhism for you -- Prayer 14
Because Buddhism entails practie, tenacious efforts are required, but these are all for your own sake.
If you want to have great benefits or to develop a profound state of life, you should exert yourself accordingly.
******
Prayer in Nichiren Buddhism is not something with which to merely console ourselves in the face of hardships or a diversion from worries; it helps us create genuine fulfillment from our innermost core and bring about concrete positive results in our daily lives.
******
Even if your prayer doesn't produce concrete results immediately, you continual prayer will at some time manifest itself in a form greater than you had ever hoped.
******
By chanting Nam-myoho-renge-kyo, we humbly praise the Buddha, which means we are automatically praising and reinforcing to the utmost our own Buddhahood.
If you want to have great benefits or to develop a profound state of life, you should exert yourself accordingly.
******
Prayer in Nichiren Buddhism is not something with which to merely console ourselves in the face of hardships or a diversion from worries; it helps us create genuine fulfillment from our innermost core and bring about concrete positive results in our daily lives.
******
Even if your prayer doesn't produce concrete results immediately, you continual prayer will at some time manifest itself in a form greater than you had ever hoped.
******
By chanting Nam-myoho-renge-kyo, we humbly praise the Buddha, which means we are automatically praising and reinforcing to the utmost our own Buddhahood.
星期二, 12月 18, 2007
Buddhism for you -- Prayer 13
Through intense prayer, we can significantly transform our destiny, as well as the destiny of our families and society.
It is vital to pray with resolute conviction.
Prayer stimulates wisdom and fills us with life force.
******
Those who are most strongly resolved to win will definitely do so in the end.
The power that fuels this resolve is prayer; it is our faith.
******
We practice Buddhism to make our prayers and dreams come true and to achieve the greatest possible happiness.
******
Prayer is a struggle to expand our lives.
It is vital to pray with resolute conviction.
Prayer stimulates wisdom and fills us with life force.
******
Those who are most strongly resolved to win will definitely do so in the end.
The power that fuels this resolve is prayer; it is our faith.
******
We practice Buddhism to make our prayers and dreams come true and to achieve the greatest possible happiness.
******
Prayer is a struggle to expand our lives.
星期一, 12月 17, 2007
Buddhism for you -- Prayer 12
Meditation for its own sake is absurd.
Shakyamuni clearly explains that true meditation is not solitary contemplation beneath a tree but playing an active role in society while embracing the truth.
******
Since the thoughts or ideas that come to mind as we chant Nam-myoho-renge-kyo represent issues that concern us at the moment, we should not consider them extraneous.
Instead, we should pray earnestly about each one, whatever it may be .
******
Nevertheless, even though you chant and believe in Myoho-renge-kyo, if you think the Law is outside yourself, you are embracing not the Mystic Law but an inferior teaching.--Nichiren
******
Just as a soft voice can be transformed into a booming voice through the use of a good megaphone, when we chant Nam-myoho-renge-kyo with heartfelt prayer, we can move the entire universe.
Shakyamuni clearly explains that true meditation is not solitary contemplation beneath a tree but playing an active role in society while embracing the truth.
******
Since the thoughts or ideas that come to mind as we chant Nam-myoho-renge-kyo represent issues that concern us at the moment, we should not consider them extraneous.
Instead, we should pray earnestly about each one, whatever it may be .
******
Nevertheless, even though you chant and believe in Myoho-renge-kyo, if you think the Law is outside yourself, you are embracing not the Mystic Law but an inferior teaching.--Nichiren
******
Just as a soft voice can be transformed into a booming voice through the use of a good megaphone, when we chant Nam-myoho-renge-kyo with heartfelt prayer, we can move the entire universe.
星期六, 12月 15, 2007
Buddhism for you -- Prayer 11
Genuine faith is a sword of belief and conviction that cuts through all suffering.
It is a bright light of hope that illuminates the darkness and confusion.
******
A sense of responsibility arises from prayer and action, which in turn further deepen our sense of responsibility.
******
Though one might point at the earth and miss it, though one might bind up the sky, though the tides might cease to ebb and flow and the sun rise in the west, it could never come about the prayers of the practitioner of the Lotus Sutra would go unanswered.--Nichiren
******
Nam-myoho-renge-kyo is the wellspring of the universe and the fundamental power of life.
It is the ultimate expression of wisdom and the foundation of all laws and principles.
It is a bright light of hope that illuminates the darkness and confusion.
******
A sense of responsibility arises from prayer and action, which in turn further deepen our sense of responsibility.
******
Though one might point at the earth and miss it, though one might bind up the sky, though the tides might cease to ebb and flow and the sun rise in the west, it could never come about the prayers of the practitioner of the Lotus Sutra would go unanswered.--Nichiren
******
Nam-myoho-renge-kyo is the wellspring of the universe and the fundamental power of life.
It is the ultimate expression of wisdom and the foundation of all laws and principles.
星期五, 12月 14, 2007
Buddhism for you -- Prayer 10
Life is a struggle with ourselves.
It is a tug of war between moving forward and regressing, between happiness and unhappiness.
Those short on willpower or self motiviation should chant Nam-myoho-renge-kyo with conviction to become people of strong will, who can tackle any problem with real seriousness and determination.
******
Buddhism teaches that the same power which moves the universe exists within our lives.
Each individual has immense potential, and a great change in the inner dimension of one individual's life has the the power to touch the lives of others and transform society.
******
What are we praying for?
How are we praying?
A person's state of life is expressed in his or her prayer.
Become people who pray with a broad and deep resolve.
Those who pray in this way will amass tremendous good fortune.
It is a tug of war between moving forward and regressing, between happiness and unhappiness.
Those short on willpower or self motiviation should chant Nam-myoho-renge-kyo with conviction to become people of strong will, who can tackle any problem with real seriousness and determination.
******
Buddhism teaches that the same power which moves the universe exists within our lives.
Each individual has immense potential, and a great change in the inner dimension of one individual's life has the the power to touch the lives of others and transform society.
******
What are we praying for?
How are we praying?
A person's state of life is expressed in his or her prayer.
Become people who pray with a broad and deep resolve.
Those who pray in this way will amass tremendous good fortune.
星期四, 12月 13, 2007
一年の総仕上げを生き生きと!
ある年、戸田先生は、弟子をねぎらいながら言われた。
「師走といって、文字通り、”師も走って”いるのだよ。皆さんも多忙だと思うが、私も走っている。広宣流布のために、ひとつ頑張ってくれ」
この言葉の通り、広宣流布のために走り続けた師匠であった。
戸田先生のお心は、私もよく分かる。私も一年365日、毎日走り続けている。
心が停滞した人生には充実がない。
たとえば、勤行もそうである。やり終えた後には、充実感がある。しかし、さぼってしまったときには、楽でいいなと思っても、後になればどうも調子が悪い(笑い)。
折伏も、和合僧の学会の会合も、同じであろう。
師匠とともに、「広宣流布の大願」のために、生き生きと、心を勇み走らせていく。そうしたなかで、一年の総仕上げをしていきたい。
ともあれ、人の何倍も忙しくとも、人の何倍も充実した人生。それこそが、勝利の人生である。その人こそ、偉大な人である。
これは、戸田先生のご指導でもあった。
もちろん、一年の終わりに、ゆっくりと、英気を養うのも、かまわない。大事なことは、人生の価値ある向上の坂を、悠然と上っていくことである。
大文豪トルストイは、次のような箴言を引いている。
「最上の幸福は、一年の終わりにおける自己を、一年の始めにおける自己よりも、よりよくなったと感ずることである」(原久一郎訳『人生読本』社会思想社)
学会のいき方と共鳴し合う言葉である。
我らの「人間革命」の前進こそ、一年また一年、まさに「最上の幸福」の年輪を刻んでいるのである。
明年へ向け、心新たに出発していきたい。そうした決意の大事さを、戸田先生は教えてくださった。
新時代第13回本部幹部会での名誉会長のスピーチ㊤を引用
(2007年12月12日聖教新聞掲載)
「師走といって、文字通り、”師も走って”いるのだよ。皆さんも多忙だと思うが、私も走っている。広宣流布のために、ひとつ頑張ってくれ」
この言葉の通り、広宣流布のために走り続けた師匠であった。
戸田先生のお心は、私もよく分かる。私も一年365日、毎日走り続けている。
心が停滞した人生には充実がない。
たとえば、勤行もそうである。やり終えた後には、充実感がある。しかし、さぼってしまったときには、楽でいいなと思っても、後になればどうも調子が悪い(笑い)。
折伏も、和合僧の学会の会合も、同じであろう。
師匠とともに、「広宣流布の大願」のために、生き生きと、心を勇み走らせていく。そうしたなかで、一年の総仕上げをしていきたい。
ともあれ、人の何倍も忙しくとも、人の何倍も充実した人生。それこそが、勝利の人生である。その人こそ、偉大な人である。
これは、戸田先生のご指導でもあった。
もちろん、一年の終わりに、ゆっくりと、英気を養うのも、かまわない。大事なことは、人生の価値ある向上の坂を、悠然と上っていくことである。
大文豪トルストイは、次のような箴言を引いている。
「最上の幸福は、一年の終わりにおける自己を、一年の始めにおける自己よりも、よりよくなったと感ずることである」(原久一郎訳『人生読本』社会思想社)
学会のいき方と共鳴し合う言葉である。
我らの「人間革命」の前進こそ、一年また一年、まさに「最上の幸福」の年輪を刻んでいるのである。
明年へ向け、心新たに出発していきたい。そうした決意の大事さを、戸田先生は教えてくださった。
新時代第13回本部幹部会での名誉会長のスピーチ㊤を引用
(2007年12月12日聖教新聞掲載)
Busshism for you -- Prayer 9
Just as a my morning walk or jog may be pleasantly exhilarating for both the body and the mind, please chant Nam-myoho-renge-kyo in a way that is personally satisfying to you--one that leaves you feeling refreshed and uplifted both mentally and physically.
******
Human beings have an undeniable instinct for prayer.
Religion first came into being in response to this.
Prayer did not come into existence because of religion; it was the other way around.
******
When we pray with appreciation immense vitality wells forth.
From the depths of our lives, we tap the wisdom to encourage others.
And our conduct translates into value-creating activities perfectly responding and of those around us.
******
In Nichiren Buddhism, it is said that no prayer goes unanswered.
But this is very different from having every wish instantly granted as if by magic.
All your prayers serve to propel you in the direction of happiness.
******
Human beings have an undeniable instinct for prayer.
Religion first came into being in response to this.
Prayer did not come into existence because of religion; it was the other way around.
******
When we pray with appreciation immense vitality wells forth.
From the depths of our lives, we tap the wisdom to encourage others.
And our conduct translates into value-creating activities perfectly responding and of those around us.
******
In Nichiren Buddhism, it is said that no prayer goes unanswered.
But this is very different from having every wish instantly granted as if by magic.
All your prayers serve to propel you in the direction of happiness.
星期三, 12月 12, 2007
Buddhism for you -- Prayer 8
Become the happiest you can be based upon your profound and strong prayer.
******
Sometimes our prayers are realized immediately and sometimes they aren't.
When we look back later, however, we can say with absolute conviction that everything turned out for the best.
******
There is no set form or pattern for how we should pray.
Buddhism emphasizes being natural.
Therefore, simply pray earnestly, without pretense, just as you are.
******
Buddhist prayer is a ceremony in which our lives commune with the universe.
When we pray, we vigorously infuse the microcosm of our individual existence with the life force of the macrocosm, of the entire universe.
******
Sometimes our prayers are realized immediately and sometimes they aren't.
When we look back later, however, we can say with absolute conviction that everything turned out for the best.
******
There is no set form or pattern for how we should pray.
Buddhism emphasizes being natural.
Therefore, simply pray earnestly, without pretense, just as you are.
******
Buddhist prayer is a ceremony in which our lives commune with the universe.
When we pray, we vigorously infuse the microcosm of our individual existence with the life force of the macrocosm, of the entire universe.
星期二, 12月 11, 2007
Buddhism for you -- Prayer 7
Religion is proof of our humanity.
Of all the animals, only human beings have the capacity for prayer, a most solemn and sublime act.
******
The most important thing is to build an indestructible palace of happiness within our lives.
******
From the moment we begin to pray, things start moving.
The darker the night, the closer the dawn.
From the moment we chant Nam-myoho-renge-kyo with a deep and powerful Hope--prayer is the sun of hope.
Of all the animals, only human beings have the capacity for prayer, a most solemn and sublime act.
******
The most important thing is to build an indestructible palace of happiness within our lives.
******
From the moment we begin to pray, things start moving.
The darker the night, the closer the dawn.
From the moment we chant Nam-myoho-renge-kyo with a deep and powerful Hope--prayer is the sun of hope.
星期五, 12月 07, 2007
強き「唱題の力」「語る力」で勝て
戸田先生は女子部に指導された。
「学会は(中略)世界最高の哲学を基礎として、民衆に幸福を与えるのであります」
「それも、ことごとく若きみなさんの力によってなさねばならぬと確信するのです」
「みなさんの責任は、重かつ大であると思うのであります」
私も同じ心境である。
また、インド独立の父ガンジーの言葉を、青年部に贈りたい。
「自分の心を統御したら、森の王ライオンのように叫ぶことができます。その咆哮で敵となっていた者の心は裂けてしまいます」(田中敏雄訳『真の独立への道』岩波文庫)
「百獣の王」の咆哮。それは広宣流布の戦いでいえば、「唱題の力」であり、正義を「語る力」であるといえよう。
逆に、学会の恩を受けながら、仏法に反し、同志を裏切った者は、師子吼によって悪心を切られる。謗法によって心が裂けた者は、”生ける屍”のようになってしまうのである。
昭和25年の年末、新橋駅近くの食堂で、戸田先生から、広宣流布の新聞を発刊しようとのお話をうかがった。これも忘れがたい思い出の一つである。翌年4月、聖教新聞を創刊。聖教新聞は戸田先生と私を中心に、師弟の手作りで始まったのである。
また、皇居のお堀端を先生と歩いていて、雨が降ってきたことがあった。
そのときは傘もなく、タクシーもなかなか来なかった。「二人で雨に濡れていこう」と歩いた。先生は、「あそこにマッカーサーがいるんだ」と指を指された。
GHQ(連合国軍総司令部)本部の入っている、立派なビルである。
当時の学会は、立派な車もない。むろん、大きな建物もなかった。先生の事業も、最も苦しい時だった。しかし、私は申し上げた。
「私が働いて働いて、いい車を用意します。必ずビルも建てます。それまでは、どうか、長生きをしてください」
先生は、ニッコリと笑っておられた。
今、私が先生にお約束した通りの学会になった。創価学会は、激動の社会に輝く「勇気と希望の光」である。後継の皆さんの使命は、皆さん自身の想像よりもはるかに大きいということを、申し上げておきたい。
広布第2幕第3回全国青年部幹部会各部合同協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年12月3日聖教新聞掲載)
「学会は(中略)世界最高の哲学を基礎として、民衆に幸福を与えるのであります」
「それも、ことごとく若きみなさんの力によってなさねばならぬと確信するのです」
「みなさんの責任は、重かつ大であると思うのであります」
私も同じ心境である。
また、インド独立の父ガンジーの言葉を、青年部に贈りたい。
「自分の心を統御したら、森の王ライオンのように叫ぶことができます。その咆哮で敵となっていた者の心は裂けてしまいます」(田中敏雄訳『真の独立への道』岩波文庫)
「百獣の王」の咆哮。それは広宣流布の戦いでいえば、「唱題の力」であり、正義を「語る力」であるといえよう。
逆に、学会の恩を受けながら、仏法に反し、同志を裏切った者は、師子吼によって悪心を切られる。謗法によって心が裂けた者は、”生ける屍”のようになってしまうのである。
昭和25年の年末、新橋駅近くの食堂で、戸田先生から、広宣流布の新聞を発刊しようとのお話をうかがった。これも忘れがたい思い出の一つである。翌年4月、聖教新聞を創刊。聖教新聞は戸田先生と私を中心に、師弟の手作りで始まったのである。
また、皇居のお堀端を先生と歩いていて、雨が降ってきたことがあった。
そのときは傘もなく、タクシーもなかなか来なかった。「二人で雨に濡れていこう」と歩いた。先生は、「あそこにマッカーサーがいるんだ」と指を指された。
GHQ(連合国軍総司令部)本部の入っている、立派なビルである。
当時の学会は、立派な車もない。むろん、大きな建物もなかった。先生の事業も、最も苦しい時だった。しかし、私は申し上げた。
「私が働いて働いて、いい車を用意します。必ずビルも建てます。それまでは、どうか、長生きをしてください」
先生は、ニッコリと笑っておられた。
今、私が先生にお約束した通りの学会になった。創価学会は、激動の社会に輝く「勇気と希望の光」である。後継の皆さんの使命は、皆さん自身の想像よりもはるかに大きいということを、申し上げておきたい。
広布第2幕第3回全国青年部幹部会各部合同協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年12月3日聖教新聞掲載)
星期三, 12月 05, 2007
Buddhism for you -- Prayer 6
We have to make a determination, pray and take action.
Unless we do so, our environment will not change in the least.
******
I am devoted to none but Truth and I owe no discipline to anybody but Truth.--Mahatma Gandhi
******
The purpose of Nichiren Buddhism is to enable us to realize victory in life.
The fact that our prayers are answered is proof of the correctness of this teaching.
******
Prayer in Buddhism deepens and expands our common sense regarding the affairs of dairy life and the world.
It reveals the Law of life that we need to follow in order to become happy.
Unless we do so, our environment will not change in the least.
******
I am devoted to none but Truth and I owe no discipline to anybody but Truth.--Mahatma Gandhi
******
The purpose of Nichiren Buddhism is to enable us to realize victory in life.
The fact that our prayers are answered is proof of the correctness of this teaching.
******
Prayer in Buddhism deepens and expands our common sense regarding the affairs of dairy life and the world.
It reveals the Law of life that we need to follow in order to become happy.
星期二, 12月 04, 2007
本物よ出でよ
今や、世界の心ある知性の人々が、創価学会を正しく評価し、讃え、守ってくださる時代になった。
しかし、この麗しき民衆の団結を見下し、嫉妬の中傷を浴びせる人間もいる。増上慢の反逆の輩も出た。
そうした人間とは、断じて戦うことだ。
先ほど、男子部の諸君に、師子の像をお贈りした。
「青年よ。師子となれ!」
こう私は申し上げたい。
本物の師子は今、いったいどこにいるのか。
戸田先生は言われていた。
「師子になれ。本物の師子にならなければ、広宣流布はできない。そうでなければ、栄誉栄達のための幹部になってしまう。学会はつぶれてしまうぞ」
必要なのは「師子」である。一人になっても、正義を叫び切る「師子」である。
学会の前進を支えてくださっている婦人部、女子部の皆様である。
それを分からず、見栄っ張りで、陰で偉ぶり、「いざ戦い」となると、逡巡して、勝負することができない――そんな情けない人間に、なってはならない。
師子となる。
師子を育てる。
これが広宣流布の極意であり、創価学会の使命である。
私は一人、師子として戦ってきた。広宣流布を妨げ、戸田先生に悪口を浴びせる勢力とは、相手がだれであれ、一人で乗り込んででも戦った。
青年部の諸君は、勇気を出してもらいたい。師子となっていただきたい!
――広布第2幕第三回全国青年部幹部会
各部合同協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年12月3日聖教新聞掲載)
しかし、この麗しき民衆の団結を見下し、嫉妬の中傷を浴びせる人間もいる。増上慢の反逆の輩も出た。
そうした人間とは、断じて戦うことだ。
先ほど、男子部の諸君に、師子の像をお贈りした。
「青年よ。師子となれ!」
こう私は申し上げたい。
本物の師子は今、いったいどこにいるのか。
戸田先生は言われていた。
「師子になれ。本物の師子にならなければ、広宣流布はできない。そうでなければ、栄誉栄達のための幹部になってしまう。学会はつぶれてしまうぞ」
必要なのは「師子」である。一人になっても、正義を叫び切る「師子」である。
学会の前進を支えてくださっている婦人部、女子部の皆様である。
それを分からず、見栄っ張りで、陰で偉ぶり、「いざ戦い」となると、逡巡して、勝負することができない――そんな情けない人間に、なってはならない。
師子となる。
師子を育てる。
これが広宣流布の極意であり、創価学会の使命である。
私は一人、師子として戦ってきた。広宣流布を妨げ、戸田先生に悪口を浴びせる勢力とは、相手がだれであれ、一人で乗り込んででも戦った。
青年部の諸君は、勇気を出してもらいたい。師子となっていただきたい!
――広布第2幕第三回全国青年部幹部会
各部合同協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年12月3日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Prayer 5
There may be times when you grow impatient and anxious because it seems like your prayers will never be answered.
But all prayers that lead to your happiness will definitely be fulfilled.
There is absolutely no mistake about this.
******
By praying, we can cleanse our lives of negativity and illusions.
We can push everything in the direction of happiness.
******
There are two kinds of benefits from our prayers, those that are immediately apparent, or conspicuous, and those that we cannot see right away, or inconspicuous.
Inconspicuous benefit is the focus of Nichiren Buddhism, for it is what brings real happiness.
But all prayers that lead to your happiness will definitely be fulfilled.
There is absolutely no mistake about this.
******
By praying, we can cleanse our lives of negativity and illusions.
We can push everything in the direction of happiness.
******
There are two kinds of benefits from our prayers, those that are immediately apparent, or conspicuous, and those that we cannot see right away, or inconspicuous.
Inconspicuous benefit is the focus of Nichiren Buddhism, for it is what brings real happiness.
星期一, 12月 03, 2007
信心の苦労が最も尊い
仏法の世界は「平等大慧」である。特別な人はいない。皆が本来、仏である。皆が尊貴である。
そのなかでも、私たちは、信心強く、広布のために苦労して戦う人を、最も大切にするのだ。
万が一にも、社会的な肩書や立場、名声や人気などを重んじて、真面目な学会員を軽んずるようなことがあれば、清浄無比なる和合僧を破壊してしまう。
後世のために、あえて、この点は厳重に戒めておかねばならない。
釈尊の弟子の一人である耆婆は、名医であった。
多くの難病を治療し、「医王」と讃嘆された。開腹手術や開頭手術も行ったと伝えられている。大国・マガダ国の大臣ともなり、社会的地位や名声も、大変に高かった。
彼は反逆の提婆達多と戦った。また、阿闍世王を釈尊に帰依させてもいる。
その耆婆が、ある時、師匠である釈尊と仏弟子たちを家へ招いたことがあった。
しかし耆婆は、もの覚えが悪く、愚鈍とされている須利槃特だけは、わざと招かなかった。耆婆は須利槃特をバカにしていたのである。
釈尊は、大切な弟子を見下す、耆婆の傲慢を戒めた。
皆、かけがえのない尊貴な弟子ではないか。それがわからず、仏弟子を見下す者こそ愚かであり、自分自身を傷つけているのである。
師の厳愛に、耆婆は目を覚まし、激しく後悔する。そして、同志とともに、師の広大無辺の境涯に学び、偉大な使命の生涯を全うしていったのである。
創立の父・牧口常三郎先生がよく拝された御聖訓に、「上根(機根の優れた人間)に会っても、自分を卑下してはならない」「下根(機根の劣った人間)に会っても、憍慢になってはならない」(御書466㌻、通解)という一節がある。
この御文を通して、牧口先生は言われた。
「名門の人や、高位高官だからといって、へつらうのも法を下げる。
いばって、信用をなくすのも法を下げることになる」と。
戸田先生もまた、「傲慢」「慢心」を幾度となく戒めておられた。その一端を学び合いたい。
「真の信仰にめざめたわれわれは、福運を消し、自分自身を破壊させる慢心の振る舞いだけは、けっしてあってはならない」
「腹の中で学会員を小馬鹿にしたり、大した人間でもないのに自分を偉そうに見せたり、尊大ぶる愚劣な幹部もいる」
「学会員を馬鹿にする者は誰であろうと、私は許さない!」
「和合僧を尊重して、我見や増上慢の幹部や議員を叱り飛ばし、異体同心の理想的な広宣流布の前進へと戦う人こそが、信心強盛な仏法者である」
――婦人部最高協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年11月27日聖教新聞掲載)
そのなかでも、私たちは、信心強く、広布のために苦労して戦う人を、最も大切にするのだ。
万が一にも、社会的な肩書や立場、名声や人気などを重んじて、真面目な学会員を軽んずるようなことがあれば、清浄無比なる和合僧を破壊してしまう。
後世のために、あえて、この点は厳重に戒めておかねばならない。
釈尊の弟子の一人である耆婆は、名医であった。
多くの難病を治療し、「医王」と讃嘆された。開腹手術や開頭手術も行ったと伝えられている。大国・マガダ国の大臣ともなり、社会的地位や名声も、大変に高かった。
彼は反逆の提婆達多と戦った。また、阿闍世王を釈尊に帰依させてもいる。
その耆婆が、ある時、師匠である釈尊と仏弟子たちを家へ招いたことがあった。
しかし耆婆は、もの覚えが悪く、愚鈍とされている須利槃特だけは、わざと招かなかった。耆婆は須利槃特をバカにしていたのである。
釈尊は、大切な弟子を見下す、耆婆の傲慢を戒めた。
皆、かけがえのない尊貴な弟子ではないか。それがわからず、仏弟子を見下す者こそ愚かであり、自分自身を傷つけているのである。
師の厳愛に、耆婆は目を覚まし、激しく後悔する。そして、同志とともに、師の広大無辺の境涯に学び、偉大な使命の生涯を全うしていったのである。
創立の父・牧口常三郎先生がよく拝された御聖訓に、「上根(機根の優れた人間)に会っても、自分を卑下してはならない」「下根(機根の劣った人間)に会っても、憍慢になってはならない」(御書466㌻、通解)という一節がある。
この御文を通して、牧口先生は言われた。
「名門の人や、高位高官だからといって、へつらうのも法を下げる。
いばって、信用をなくすのも法を下げることになる」と。
戸田先生もまた、「傲慢」「慢心」を幾度となく戒めておられた。その一端を学び合いたい。
「真の信仰にめざめたわれわれは、福運を消し、自分自身を破壊させる慢心の振る舞いだけは、けっしてあってはならない」
「腹の中で学会員を小馬鹿にしたり、大した人間でもないのに自分を偉そうに見せたり、尊大ぶる愚劣な幹部もいる」
「学会員を馬鹿にする者は誰であろうと、私は許さない!」
「和合僧を尊重して、我見や増上慢の幹部や議員を叱り飛ばし、異体同心の理想的な広宣流布の前進へと戦う人こそが、信心強盛な仏法者である」
――婦人部最高協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年11月27日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Prayer 4
There is a marvelous Buddhist principle that teaches that the living, through their prayers and actions, can pass on to their deceased friends and loved ones the benefit of the good causes they have accumulated.
******
Prayer functions like the sun.
It serves as the light that illuminates the darkness of suffering.
******
Those of you who have problems or sufferings, pray earnestly!
Buddhism is a deadly serious win or lose struggle.--Josei Toda
******
The religious spirit is a kind of mental capacity that turns nihilism into a bright future and despair into hope.
******
Prayer functions like the sun.
It serves as the light that illuminates the darkness of suffering.
******
Those of you who have problems or sufferings, pray earnestly!
Buddhism is a deadly serious win or lose struggle.--Josei Toda
******
The religious spirit is a kind of mental capacity that turns nihilism into a bright future and despair into hope.
星期五, 11月 30, 2007
全員が幸福に
病気がちの身であった富木尼御前に、大聖人は、こう仰せである。
「それにつけても、命は鶴亀のように、幸福は月の満ち、潮の満ちるようにと、法華経に祈っています」(同㌻、通解)
門下一人一人の状況に深く心を砕き、その幸福を願われる大聖人の深い御心が伝わってくる。
わが同志が一人ももれなく、天月子が満ち、冴えわたっていくように、福徳の光を増していかれることを、私は祈ってやまない。
「一家和楽」の信心である。「幸福をつかむ」信心である。
「難を乗り越える」信心である。
そして、「健康長寿」の信心であり、「絶対勝利」の信心である。
この妙法を持ち、広宣流布に生き抜くならば、必ず幸福になる。最高に充実した、所願満足の境涯を築いていけるのである。
御書には「一は万が母」(498㌻)とある。
すべては、一人との出会いから始まる。一人を大切にすることが、万人への広がりに通じる。
SGI(創価学会インタナショナル)の連帯が世界190カ国・地域へ広がったのも、婦人部の皆様方が、来る日も来る日も私と同じ心で、勇敢に誠実に、また忍耐強く、一人一人との対話に徹し抜いてくださったからである。
―婦人部最高協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年11月27日聖教新聞掲載)
「それにつけても、命は鶴亀のように、幸福は月の満ち、潮の満ちるようにと、法華経に祈っています」(同㌻、通解)
門下一人一人の状況に深く心を砕き、その幸福を願われる大聖人の深い御心が伝わってくる。
わが同志が一人ももれなく、天月子が満ち、冴えわたっていくように、福徳の光を増していかれることを、私は祈ってやまない。
「一家和楽」の信心である。「幸福をつかむ」信心である。
「難を乗り越える」信心である。
そして、「健康長寿」の信心であり、「絶対勝利」の信心である。
この妙法を持ち、広宣流布に生き抜くならば、必ず幸福になる。最高に充実した、所願満足の境涯を築いていけるのである。
御書には「一は万が母」(498㌻)とある。
すべては、一人との出会いから始まる。一人を大切にすることが、万人への広がりに通じる。
SGI(創価学会インタナショナル)の連帯が世界190カ国・地域へ広がったのも、婦人部の皆様方が、来る日も来る日も私と同じ心で、勇敢に誠実に、また忍耐強く、一人一人との対話に徹し抜いてくださったからである。
―婦人部最高協議会での名誉会長のスピーチ㊤引用
(2007年11月27日聖教新聞掲載)
星期四, 11月 29, 2007
「本物の弟子」よ、踊り出よ!
日蓮大聖人は、富木尼御前(富木常忍の夫人)に宛てて、こう御手紙を認めておられる。
「私は今でも楽をしているわけではありませんが、昔、特に不自由であった時から御供養をお受けしてきたので、貴女の御恩をまことに重く思っています」(御書990㌻、通解)
三障四魔、三類の強敵が打ち続くなか、来る年も来る年も、勇気ある信心を貫き、真心を尽くしてきた一人の女性の弟子を、大聖人は、このように讃嘆されている。
信心とは、最極の心の世界だ。
そして、その根幹こそ「師弟」である。
いざという時、師匠にどう仕えたか。どう師匠をお護りしたか。
そこに信心の実像が凝結する。
広宣流布の大指導者である師・戸田城聖先生にお仕えし、先生をお護りし抜いたことが、私と妻の永遠の誉れである。
”二人して広布へ進みゆけ!”――これが、私たちの結婚に際しての先生の指導であった。
師匠が言った通りに生き抜く。師匠が言ったこをを実現する。これが弟子の道だ。
師匠の教えをないがしろにするような者は、断じて弟子ではない。
ただ「師弟」という一点で、私は戦い抜いた。1から100まで、師匠のため、学会のため。そしてすべてに勝利した。
師匠を護ることが、学会を護ることになる。学会の全同志を守ることになる。
そして、師匠を守ることが、広宣流布の前進である。私は、そう決めて戦い抜いた。
戸田先生は、「私は本当にいい弟子を持った」と深く感謝してくださった。心から喜んでくださった。
戸田先生と私の師弟の絆は、それは神々しいほどであった。太陽のように、そして、きょうの月天子のように――。
戸田先生は牧口先生に対して、報恩の誠を尽くされた。私もまた、同じ決心であった。
牧口先生と戸田先生。そして戸田先生と私。
この三代を貫く師弟の精神こそ、学会の根幹である。初代、2代、3代の会長以外に、本当の「師匠」はいない。
後世のために、明確に、言い残しておきたい。
権力の魔性を打ち破り、学会は、ここまで大発展した。世界に広布の発展した。世界に広布の城をつくり上げた。
仏法は実証である。私という、一人の「本物の弟子」がいたからこそ、戸田先生は勝利したのである。
今また、歴史を開く「本物の弟子」が躍り出ることを、私は願っている。
―婦人部最高協議会での名誉会長のスピーチ㊤ 引用(2007年11月27日聖教新聞掲載)
「私は今でも楽をしているわけではありませんが、昔、特に不自由であった時から御供養をお受けしてきたので、貴女の御恩をまことに重く思っています」(御書990㌻、通解)
三障四魔、三類の強敵が打ち続くなか、来る年も来る年も、勇気ある信心を貫き、真心を尽くしてきた一人の女性の弟子を、大聖人は、このように讃嘆されている。
信心とは、最極の心の世界だ。
そして、その根幹こそ「師弟」である。
いざという時、師匠にどう仕えたか。どう師匠をお護りしたか。
そこに信心の実像が凝結する。
広宣流布の大指導者である師・戸田城聖先生にお仕えし、先生をお護りし抜いたことが、私と妻の永遠の誉れである。
”二人して広布へ進みゆけ!”――これが、私たちの結婚に際しての先生の指導であった。
師匠が言った通りに生き抜く。師匠が言ったこをを実現する。これが弟子の道だ。
師匠の教えをないがしろにするような者は、断じて弟子ではない。
ただ「師弟」という一点で、私は戦い抜いた。1から100まで、師匠のため、学会のため。そしてすべてに勝利した。
師匠を護ることが、学会を護ることになる。学会の全同志を守ることになる。
そして、師匠を守ることが、広宣流布の前進である。私は、そう決めて戦い抜いた。
戸田先生は、「私は本当にいい弟子を持った」と深く感謝してくださった。心から喜んでくださった。
戸田先生と私の師弟の絆は、それは神々しいほどであった。太陽のように、そして、きょうの月天子のように――。
戸田先生は牧口先生に対して、報恩の誠を尽くされた。私もまた、同じ決心であった。
牧口先生と戸田先生。そして戸田先生と私。
この三代を貫く師弟の精神こそ、学会の根幹である。初代、2代、3代の会長以外に、本当の「師匠」はいない。
後世のために、明確に、言い残しておきたい。
権力の魔性を打ち破り、学会は、ここまで大発展した。世界に広布の発展した。世界に広布の城をつくり上げた。
仏法は実証である。私という、一人の「本物の弟子」がいたからこそ、戸田先生は勝利したのである。
今また、歴史を開く「本物の弟子」が躍り出ることを、私は願っている。
―婦人部最高協議会での名誉会長のスピーチ㊤ 引用(2007年11月27日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Prayer 3
After we pray for something, we need to struggle with all our might to actualize it.
This is true faith.
******
Be diligent in developing your faith until the last moment of your life.
Otherwise you will have regrets.--Nichiren
******
It is important to become people who view things not in terms of tiny, selfish concerns but from a larger, more generous perspective.
We have to pray to become more broad-minded and tolerant.
This is true faith.
******
Be diligent in developing your faith until the last moment of your life.
Otherwise you will have regrets.--Nichiren
******
It is important to become people who view things not in terms of tiny, selfish concerns but from a larger, more generous perspective.
We have to pray to become more broad-minded and tolerant.
星期三, 11月 28, 2007
Buddhism for you -- Prayer 2
Prayer is not a feeble consolation; it is a powerful, unyielding convicition.
******
Prayer is the courage to persevere.
It is the struggle to overcome our own weakness and lack of confidence in ourselves.
It is the act of impressing in the very depths of our being the conviction that we can change the situation without fail.
******
When we pray, we embrace the universe with our lives and our determinations.
******
Wisdom arises from prayer.
Prayer gives birth to confidence and joy.
******
Prayer is not of the realm of logic or intellect.
It transcends these.
******
Prayer is the courage to persevere.
It is the struggle to overcome our own weakness and lack of confidence in ourselves.
It is the act of impressing in the very depths of our being the conviction that we can change the situation without fail.
******
When we pray, we embrace the universe with our lives and our determinations.
******
Wisdom arises from prayer.
Prayer gives birth to confidence and joy.
******
Prayer is not of the realm of logic or intellect.
It transcends these.
星期二, 11月 27, 2007
Buddhism for you -- Prayer 1
Compassion is the very soul of Buddhism.
To pray for others, making their problems and anguish our own; to embrace those who are suffering, becoming their greatest ally; to continue giving them our support and encouragement until they become truly happy--it is in such humanistic actions that Nichiren Buddhism lives and breathes.
To pray for others, making their problems and anguish our own; to embrace those who are suffering, becoming their greatest ally; to continue giving them our support and encouragement until they become truly happy--it is in such humanistic actions that Nichiren Buddhism lives and breathes.
星期五, 11月 23, 2007
Buddhism for you -- Love 28
The only way to fufill the potential of the human race is to live just, kind, benevolent and compassionate lives.
******
Mutual respect and trust are crucial for creating real friendship.
Naturally, there will be times when you have arguments and disagreements with your friends.
But there should always be an underlying spirit of respect and consideration for each other.
In friendship, we mustn't think only of ourselves.
******
The most attractive person is one who can continue to make steady efforts to fulfill his or her dream even if others do not recognize their dedication.
******
The flame of faith breaks through out tiny, confined state of life in which we are preoccupied solely with our own concerns and welfare.
Our friends' victories become our victories, and our victories become theirs.
******
Mutual respect and trust are crucial for creating real friendship.
Naturally, there will be times when you have arguments and disagreements with your friends.
But there should always be an underlying spirit of respect and consideration for each other.
In friendship, we mustn't think only of ourselves.
******
The most attractive person is one who can continue to make steady efforts to fulfill his or her dream even if others do not recognize their dedication.
******
The flame of faith breaks through out tiny, confined state of life in which we are preoccupied solely with our own concerns and welfare.
Our friends' victories become our victories, and our victories become theirs.
星期四, 11月 22, 2007
Buddhism for you -- Love 27
Perhaps you have had your heart broken and felt unable to go on, your self-esteem in tatters.
But you must never think you are worthless.
No one can substitute for you, who are more precious than all the treasures in the universe put together.
******
If you remain sincere in your interactions with others, you will one day find yourself surrounded by good friends.
And among those people, your friendships will be as strong and unshakable as towering trees.
Don't be impatient.
Work first on developing yourself, and you can rest assured that an infinite number of wonderful encounters await you in the future.
But you must never think you are worthless.
No one can substitute for you, who are more precious than all the treasures in the universe put together.
******
If you remain sincere in your interactions with others, you will one day find yourself surrounded by good friends.
And among those people, your friendships will be as strong and unshakable as towering trees.
Don't be impatient.
Work first on developing yourself, and you can rest assured that an infinite number of wonderful encounters await you in the future.
星期三, 11月 21, 2007
Buddhism for you -- Love 26
Great people never forget what others have done for them.
In fact, having a sense of appreciation makes a person worthy of respect.
******
What is friendship?
True friendship implies a relationship where you empathize with your friends when they're suffering and encourage them not to lose heart, and where they, in turn, empathize with you when you're in the same situation and try to cheer you up.
******
Compassion in not a Buddhist austerity .
It is something that should be expressed unconsciously and naturally in one's actions,
and in the workings of one's heart.
The Buddha knows no path of living apart from that of living with compassion.--Josei Toda
In fact, having a sense of appreciation makes a person worthy of respect.
******
What is friendship?
True friendship implies a relationship where you empathize with your friends when they're suffering and encourage them not to lose heart, and where they, in turn, empathize with you when you're in the same situation and try to cheer you up.
******
Compassion in not a Buddhist austerity .
It is something that should be expressed unconsciously and naturally in one's actions,
and in the workings of one's heart.
The Buddha knows no path of living apart from that of living with compassion.--Josei Toda
星期二, 11月 20, 2007
Buddhism for you -- Love 25
If your heart is closed, then the doors to other people's hearts will also shut tight.
On the other hand, someone who makes all those around him or her into allies, bathing them in the sunlight of spring, as it were, will be treasured by all.
******
In our world it is not uncommon for hatred to underlie what is strenuously asserted to be love or for egoism to hide behind a mask of love.
******
To take the love one feels for one's own children and extend it into a love of humanity is the spirit of a bodhisattva.
******
Behind every great person is a great mother.
When a mother is advancing cheerfully on the great path of hope, which should be pursued with conviction, she can support her child in experiencing the greatest life.
On the other hand, someone who makes all those around him or her into allies, bathing them in the sunlight of spring, as it were, will be treasured by all.
******
In our world it is not uncommon for hatred to underlie what is strenuously asserted to be love or for egoism to hide behind a mask of love.
******
To take the love one feels for one's own children and extend it into a love of humanity is the spirit of a bodhisattva.
******
Behind every great person is a great mother.
When a mother is advancing cheerfully on the great path of hope, which should be pursued with conviction, she can support her child in experiencing the greatest life.
星期五, 11月 16, 2007
Buddhism for you -- Love 24
Without respect, no relationship will last very long nor can two people bring out the best in each other.
I personally hope men will be extremely courteous and caring toward women, respecting them and doing their utmost to support them.
******
The Buddha transmits the heart's sunlight universally to all beings.
******
The Earth gives people life; nations throw it away. If nations are the product of men squabbling for territory and influence, then the Earth is the realm of mothers.
This realm of mothers, who love life, is far greater and grander than the nation-states created by men.
I personally hope men will be extremely courteous and caring toward women, respecting them and doing their utmost to support them.
******
The Buddha transmits the heart's sunlight universally to all beings.
******
The Earth gives people life; nations throw it away. If nations are the product of men squabbling for territory and influence, then the Earth is the realm of mothers.
This realm of mothers, who love life, is far greater and grander than the nation-states created by men.
星期四, 11月 15, 2007
Buddhism for you -- Love 23
Truly praiseworthy are those who have a sense of gratitude and appreciation toward their parents.
The Buddhist sutras teach that the practice of Buddhism is the ultimate expression of devotion to one's parents, and the Buddha excels in such dedication and concern.
******
The oppression of children stands in opposition to peace.
It is the responsibility of adults to love children's uninhibited life force and encourage their limitless development into the future.
The Buddhist sutras teach that the practice of Buddhism is the ultimate expression of devotion to one's parents, and the Buddha excels in such dedication and concern.
******
The oppression of children stands in opposition to peace.
It is the responsibility of adults to love children's uninhibited life force and encourage their limitless development into the future.
星期三, 11月 14, 2007
Buddhism for you -- Love 22
If you use love as an escape, the euphoria is unlikely to last long.
However much we may try, we can never run away from ourselves.
We will never fing happiness if we don't change ourselves from within.
******
Even married people were once strangers.
Without patience and the effort to understand one another, things are not likely to get well.
Patience is necessary for a couple to live together, earn a living, protect their home and educate their children while dedicating themselves for the sake of others.
******
The important thing is to overcome the sorrow that accompanies any type of separation, such as death or divorce.
The vital thing is to continue advancing.
Do not look back.
******
For the sake of these living being/I summon up a mind of great compassion.--The Lotus Sutra
However much we may try, we can never run away from ourselves.
We will never fing happiness if we don't change ourselves from within.
******
Even married people were once strangers.
Without patience and the effort to understand one another, things are not likely to get well.
Patience is necessary for a couple to live together, earn a living, protect their home and educate their children while dedicating themselves for the sake of others.
******
The important thing is to overcome the sorrow that accompanies any type of separation, such as death or divorce.
The vital thing is to continue advancing.
Do not look back.
******
For the sake of these living being/I summon up a mind of great compassion.--The Lotus Sutra
星期二, 11月 13, 2007
Buddhism for you -- Love 21
If you have wisdom alone and lack compassion, it will be a cold, perverse wisdom.
If you have compassion alone and lack wisdom, you cannot give happiness to others.
You are even likely to lead them in the wrong direction, and you won't be able to achieve your own happiness.
******
If you are neglecting things you should be doing, forgetting your purpose in life because of the relationship you're in, then you're on the wrong path.
******
I ask parents to pour love upon their children like the sun nurturing sunflowers.
This is because people can live powerfully for the rest of their lives with the energy of love that they received in their childhood.
******
More valuable than treasures in a storehouse are the treasures of the body, and the treasures of the heart are the most valuable of all.
From the time you read this letter on, strive to accumulate the treasures of the heart!--Nichiren
If you have compassion alone and lack wisdom, you cannot give happiness to others.
You are even likely to lead them in the wrong direction, and you won't be able to achieve your own happiness.
******
If you are neglecting things you should be doing, forgetting your purpose in life because of the relationship you're in, then you're on the wrong path.
******
I ask parents to pour love upon their children like the sun nurturing sunflowers.
This is because people can live powerfully for the rest of their lives with the energy of love that they received in their childhood.
******
More valuable than treasures in a storehouse are the treasures of the body, and the treasures of the heart are the most valuable of all.
From the time you read this letter on, strive to accumulate the treasures of the heart!--Nichiren
星期一, 11月 12, 2007
Buddhism for you -- Love 20
I am convinced that the only way to regenerate love in our world is for people to come to understand the meaning of their own lives, of the life the universe and of the relation between the two kinds of life.
This is true because it is possible to show understanding of the lives of other beings only when one has an understanding of one's own life.
******
Compassion consists of two parts: imparting joy to others and relieving others' suffering.
These actions come naturally to the Buddha; they don't require forced effort.
Speaking, lending a hand to others, expounding the Law--these are all acts and deeds of compassion.
Someone who attains this state of life is hailed as a Buddha and enjoys the respect and trust of everyone.--Josei Toda
This is true because it is possible to show understanding of the lives of other beings only when one has an understanding of one's own life.
******
Compassion consists of two parts: imparting joy to others and relieving others' suffering.
These actions come naturally to the Buddha; they don't require forced effort.
Speaking, lending a hand to others, expounding the Law--these are all acts and deeds of compassion.
Someone who attains this state of life is hailed as a Buddha and enjoys the respect and trust of everyone.--Josei Toda
星期五, 11月 09, 2007
Buddhism for you -- Love 19
Buddhism teaches that the altruistic way of life glows with the flame of wisdom.
The bodhisattva way is to let wisdom put knowledge to use and to couple compassion with compassionate action.
******
Human life is not a sad affair.
In all things use your intellect and power of reason.
Let your life be imbued with feelings that are based on pure love.--Josei Toda
******
The love between husband and wife becomes more mature when the initial passion is elevated through wisdom to encompass spiritual love and humanistic compassion.
By so doing, the couple is able to walk along the tree-lined avenue of life hand in hand, enjoying the soft breeze of happiness.
******
By expanding their love from the personal to the universal level, women can become a great force against war and for peace.
The bodhisattva way is to let wisdom put knowledge to use and to couple compassion with compassionate action.
******
Human life is not a sad affair.
In all things use your intellect and power of reason.
Let your life be imbued with feelings that are based on pure love.--Josei Toda
******
The love between husband and wife becomes more mature when the initial passion is elevated through wisdom to encompass spiritual love and humanistic compassion.
By so doing, the couple is able to walk along the tree-lined avenue of life hand in hand, enjoying the soft breeze of happiness.
******
By expanding their love from the personal to the universal level, women can become a great force against war and for peace.
星期四, 11月 08, 2007
Buddhism for you -- Love 18
Having good friends is like being equipped with a powerful auxiliary engine.
When we encounter a steep hill or an obstacle, we can encourage one another and find the strength to keep pressing forward vigorously.
******
A shallow person will have only shallow relationships.
Real love is not one person clinging to another; it can only be fostered between two strong people secure in their individuality.
******
Let those who love what is right join hands, and let us have but one banner--the banner of action and virtue.--Leo Tolstoy
When we encounter a steep hill or an obstacle, we can encourage one another and find the strength to keep pressing forward vigorously.
******
A shallow person will have only shallow relationships.
Real love is not one person clinging to another; it can only be fostered between two strong people secure in their individuality.
******
Let those who love what is right join hands, and let us have but one banner--the banner of action and virtue.--Leo Tolstoy
星期三, 11月 07, 2007
Buddhism for you -- Love 17
Even if someone is close by, their heart may be distant.
But if someone is far away, if there is a heart-to-heart bond, they could not be closer.
The heart is what counts.
In the world of the heart, there is no separation.
******
Children are messengers from the future.
We have no choice but to entrust the world to our children.
I trust children; I believe in their in their to grow and develop.
Every child possesses a unique mission.
For this reason, I treat children with respect, and I give my all in doing so.
But if someone is far away, if there is a heart-to-heart bond, they could not be closer.
The heart is what counts.
In the world of the heart, there is no separation.
******
Children are messengers from the future.
We have no choice but to entrust the world to our children.
I trust children; I believe in their in their to grow and develop.
Every child possesses a unique mission.
For this reason, I treat children with respect, and I give my all in doing so.
Buddhism for you -- Love 16
In life we will encounter separations of inexpressible sadness.
However, those who overcome such grief and continue to live with strength and courage will be cherished and respected by their juniors as kings and queens of life.
******
I wish to protect and encourage all parents and children, and I will do whatever I can for their sake.
To protect life itself; it is to nurture peace and protect the future.
However, those who overcome such grief and continue to live with strength and courage will be cherished and respected by their juniors as kings and queens of life.
******
I wish to protect and encourage all parents and children, and I will do whatever I can for their sake.
To protect life itself; it is to nurture peace and protect the future.
星期六, 11月 03, 2007
敬愛的父親
父親,
您於今晨4:00,安詳離開了。
您是以近日睡得最為舒服,最為無憂的一刻入眠,您舒坦的睡姿,您安詳的臉容,進入您最安靜、最安寧的睡眠。
母親與我到來的時候,您己處於深沉的熟睡,我們開始跟您說話,唱題。當然也包括了您身在澳洲的小兒也在您熟睡的這一刻以電話跟您說話,說著似是安慰您,實是安慰我們自己的說話,直至您靜靜地、慢慢地遠去。
雖然,您可能會抱怨我們的出現打破了難得的寧靜。可是,您還是一直都緊閉雙眼,默默接受著週遭一切,未有抱怨。我知,您從來都不介意,一向以來都不介意在睡夢中被人吵醒。
看著您,要說的,我們都說了。
不過,我還是要在這裡鄭重地跟您說一聲道謝,不單止您一直以來帶給我們一家生活的豐足,也在這最後關頭,下了您人生最後、也是最大的一個決定,勇敢面對了人生之大事。
父親,謝謝你
不孝兒
英傑
您於今晨4:00,安詳離開了。
您是以近日睡得最為舒服,最為無憂的一刻入眠,您舒坦的睡姿,您安詳的臉容,進入您最安靜、最安寧的睡眠。
母親與我到來的時候,您己處於深沉的熟睡,我們開始跟您說話,唱題。當然也包括了您身在澳洲的小兒也在您熟睡的這一刻以電話跟您說話,說著似是安慰您,實是安慰我們自己的說話,直至您靜靜地、慢慢地遠去。
雖然,您可能會抱怨我們的出現打破了難得的寧靜。可是,您還是一直都緊閉雙眼,默默接受著週遭一切,未有抱怨。我知,您從來都不介意,一向以來都不介意在睡夢中被人吵醒。
看著您,要說的,我們都說了。
不過,我還是要在這裡鄭重地跟您說一聲道謝,不單止您一直以來帶給我們一家生活的豐足,也在這最後關頭,下了您人生最後、也是最大的一個決定,勇敢面對了人生之大事。
父親,謝謝你
不孝兒
英傑
星期五, 11月 02, 2007
Buddhism for you -- Love 15
Nichiren writes, "If you light a lantern for another, it will also brighten your own way."
Please be confident that the higher your flame of altruistic action burns, the more its light will suffuse your life with happiness.
Those who possess an altruistic spirit are the happiest people of all.
******
When you are sincere in consideration for others, in even the most trifling matters, then you can bring about a complete change in the world around you.
******
Even if it's only a brief meeting, give your children a hug when you see them.
Touch them and talk to them.
Try to make time to listen to what they have to say.
As long as you have love and compassion, you will find the wisdom to make this work.
Please be confident that the higher your flame of altruistic action burns, the more its light will suffuse your life with happiness.
Those who possess an altruistic spirit are the happiest people of all.
******
When you are sincere in consideration for others, in even the most trifling matters, then you can bring about a complete change in the world around you.
******
Even if it's only a brief meeting, give your children a hug when you see them.
Touch them and talk to them.
Try to make time to listen to what they have to say.
As long as you have love and compassion, you will find the wisdom to make this work.
星期四, 11月 01, 2007
Buddhism for you -- Love 14
Relationship problem are opportunities to grow and mature.
Such problems can be character building if you don't let then defeat you.
That's why it's important not to isolate yourself.
No one can exist apart from others.
Remaining aloof from others cultivates selfishness, which accomplishes nothing.
******
The genuine love of a father consists in wholeheartedly doing anything for the sake of his fortunate.
Children who have such a father are fortunate.
I believe it is an important mission for a father to powerfully support his children, especially when they are standing at an important crossroads.
Such problems can be character building if you don't let then defeat you.
That's why it's important not to isolate yourself.
No one can exist apart from others.
Remaining aloof from others cultivates selfishness, which accomplishes nothing.
******
The genuine love of a father consists in wholeheartedly doing anything for the sake of his fortunate.
Children who have such a father are fortunate.
I believe it is an important mission for a father to powerfully support his children, especially when they are standing at an important crossroads.
星期三, 10月 31, 2007
Buddhism for you -- Love 13
Love is not two people fazing at each other, but two people looking ahead together in the same direction.--Antoine de Saint-Exupery
******
A married life that proceeds smoothly and without difficulty, more or less by force of habit, may appear to be a happy one; in many cases it is not to escape trouble and hardship, but when it comes, to know how to face it without grumblings and mutual incriminations.
******
Those who make many friends have greater opportunities; they make society a better place and lead happy, satisfying lives.
******
The compassion, love and courage of parents are the greatest marks of humanity.
******
A married life that proceeds smoothly and without difficulty, more or less by force of habit, may appear to be a happy one; in many cases it is not to escape trouble and hardship, but when it comes, to know how to face it without grumblings and mutual incriminations.
******
Those who make many friends have greater opportunities; they make society a better place and lead happy, satisfying lives.
******
The compassion, love and courage of parents are the greatest marks of humanity.
星期二, 10月 30, 2007
わが青年よ 大願を起こせ
全国青年部幹部会への名誉会長のメッセージ
本日は、新世紀を開きゆく「全国青年部幹部会」、そして「全国学生部幹部会」、本当におめでとう!
未来部の皆さんも、ご苦労さまです。
私と青年部の魂の間には、何の夾雑物もない。一対一で結ばれている。
私は青年を信ずる。一点の曇りもなく、わが弟子を信じている。
青年には、限りない宝がある。それは、誠実だ。正義だ。勇気だ。
青春には、誇り高き使命がある。それは、行動だ。前進だ。勝利だ。
どうか、君たちよ!あなたたちよ!青春の生命の領域を大いに発揮し、私と共に、広宣流布の新時代を断固として勝ち飾ろうではないか!
私は19歳で、自ら願って、戸田城聖先生の弟子となった。この方こそ、人類の平和と幸福の道を開かれゆく大指導者であられる。世界第一の大師匠であられる。そう、心に定めた。
いまだかつてない宗教革命の道である。
正義の中の正義である法華経の行者に仕えれば、悪口罵詈もある。猶多怨嫉の大難もある。三類の強敵の迫害もある。
それも、すべて覚悟の上であった。
御聖訓には仰せである。「仏になる道は必ず身命をすつるほどの事ありてこそ仏にはなり候らめと・をしはからる」(御書891㌻)と。
御本仏の仰せのままに、創価の師弟は、あらゆる悪戦苦闘を突き抜けた。師と愛弟子の二人きりの死闘だった。
阿修羅となって一心不乱に戦い抜いた、あの一日一日が、すべて今の私の血となり、肉となった。
嵐の中に、厳として凱歌が轟いた。私は恩師のもとで、若き広宣流布の巌窟王として戦い切った青春を、三世永遠の誉れと感謝してやまない。
草創の、ある日ある時、20人ほどの青年の集いに、恩師は臨まれた。
戸田先生は、厳然と「広宣流布は私がやる!」と叫ばれた。
そして、「君たちも一人ずつ言いたまえ!」と強く促された。
全員が、一人ずつ「広宣流布は私がやります」と口にしていった。なかには、臆病な目や、弱々しい声の青年もいた。
先生は、その青年たちの実像を、じっとご覧になっておられた。
私は立った。
「先生、広宣流布は必ず私の手で成し遂げます!」。全生命からお誓い申し上げた。
私には、戸田先生しかなかった。他の弟子がどうあれ、先輩がどうあれ、まったく関係なかった。
師匠との出会いより60年――。生死を超えて、師弟不二で戦い続け、世界広宣流布の基盤を、私は磐石に完成させた。
仏法は観念ではない。抽象論でもない。行動であり、結果である。
師匠に弟子が勝利を誓う。そして必ず勝つ。この「誓願」と「勝利」にこそ、大仏法の血脈は流れ通うのだ。
だからこそ、私は、初代から2代へ、2代から3代へ、命を賭して受け継いできた「広宣流布の血脈」を、今、青年部の君たちに託したい。
初代・牧口常三郎先生と3代の私には、何歳の年齢の差があるか。それは57歳である。
そして、この私と同じ年齢の差がある世代こそ、今の青年部、学生部の君たちである。
3代から、わが真正の弟子である21世紀の青年部へ。厳粛な師弟の相伝の時代にすでに入っていることを、聡明なる君たちは、深くまた深く自覚し、自負していっていただきたい。
蓮祖は、若き南条時光に宛てた御手紙で叫ばれた。「願わくは我が弟子等・大願を をこせ」(同156㌻)
わが青年よ、若き弟子たちよ、私と同じ心で、今こそ大願を起こせ!
人類の希望である広宣流布の全責任を受け継ぐのは、君たちである!
わが青年部の健康と大活躍、そして勝利と栄光を心から祈り待っております。
親孝行を忘れずに!
職場で、大学で、地域で、社会で、そして世界で、堂々と信頼の旗を打ち立てよ!
断固として勝ち抜け!
本日は、新世紀を開きゆく「全国青年部幹部会」、そして「全国学生部幹部会」、本当におめでとう!
未来部の皆さんも、ご苦労さまです。
私と青年部の魂の間には、何の夾雑物もない。一対一で結ばれている。
私は青年を信ずる。一点の曇りもなく、わが弟子を信じている。
青年には、限りない宝がある。それは、誠実だ。正義だ。勇気だ。
青春には、誇り高き使命がある。それは、行動だ。前進だ。勝利だ。
どうか、君たちよ!あなたたちよ!青春の生命の領域を大いに発揮し、私と共に、広宣流布の新時代を断固として勝ち飾ろうではないか!
私は19歳で、自ら願って、戸田城聖先生の弟子となった。この方こそ、人類の平和と幸福の道を開かれゆく大指導者であられる。世界第一の大師匠であられる。そう、心に定めた。
いまだかつてない宗教革命の道である。
正義の中の正義である法華経の行者に仕えれば、悪口罵詈もある。猶多怨嫉の大難もある。三類の強敵の迫害もある。
それも、すべて覚悟の上であった。
御聖訓には仰せである。「仏になる道は必ず身命をすつるほどの事ありてこそ仏にはなり候らめと・をしはからる」(御書891㌻)と。
御本仏の仰せのままに、創価の師弟は、あらゆる悪戦苦闘を突き抜けた。師と愛弟子の二人きりの死闘だった。
阿修羅となって一心不乱に戦い抜いた、あの一日一日が、すべて今の私の血となり、肉となった。
嵐の中に、厳として凱歌が轟いた。私は恩師のもとで、若き広宣流布の巌窟王として戦い切った青春を、三世永遠の誉れと感謝してやまない。
草創の、ある日ある時、20人ほどの青年の集いに、恩師は臨まれた。
戸田先生は、厳然と「広宣流布は私がやる!」と叫ばれた。
そして、「君たちも一人ずつ言いたまえ!」と強く促された。
全員が、一人ずつ「広宣流布は私がやります」と口にしていった。なかには、臆病な目や、弱々しい声の青年もいた。
先生は、その青年たちの実像を、じっとご覧になっておられた。
私は立った。
「先生、広宣流布は必ず私の手で成し遂げます!」。全生命からお誓い申し上げた。
私には、戸田先生しかなかった。他の弟子がどうあれ、先輩がどうあれ、まったく関係なかった。
師匠との出会いより60年――。生死を超えて、師弟不二で戦い続け、世界広宣流布の基盤を、私は磐石に完成させた。
仏法は観念ではない。抽象論でもない。行動であり、結果である。
師匠に弟子が勝利を誓う。そして必ず勝つ。この「誓願」と「勝利」にこそ、大仏法の血脈は流れ通うのだ。
だからこそ、私は、初代から2代へ、2代から3代へ、命を賭して受け継いできた「広宣流布の血脈」を、今、青年部の君たちに託したい。
初代・牧口常三郎先生と3代の私には、何歳の年齢の差があるか。それは57歳である。
そして、この私と同じ年齢の差がある世代こそ、今の青年部、学生部の君たちである。
3代から、わが真正の弟子である21世紀の青年部へ。厳粛な師弟の相伝の時代にすでに入っていることを、聡明なる君たちは、深くまた深く自覚し、自負していっていただきたい。
蓮祖は、若き南条時光に宛てた御手紙で叫ばれた。「願わくは我が弟子等・大願を をこせ」(同156㌻)
わが青年よ、若き弟子たちよ、私と同じ心で、今こそ大願を起こせ!
人類の希望である広宣流布の全責任を受け継ぐのは、君たちである!
わが青年部の健康と大活躍、そして勝利と栄光を心から祈り待っております。
親孝行を忘れずに!
職場で、大学で、地域で、社会で、そして世界で、堂々と信頼の旗を打ち立てよ!
断固として勝ち抜け!
2007年10月21日朝
富士を仰ぎつつ
池田大作
(2007年10月29日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Love 12
A mother's love is unimaginably deep and her influence profound.
If all people treasured their mother, the world would undoubtedly be filled with peace and happiness.
Love and peace are the lifeblood of a home.
******
In a relationship, it is demeaning to constantly seek your partner's approval.
In such relationships real caring, depth or even love is missing.
If you are not treated the way your heart says you should be, I hope you will have the courage and dignity to decide that you are better off risking your partner's scorn than enduring unhappiness.
If all people treasured their mother, the world would undoubtedly be filled with peace and happiness.
Love and peace are the lifeblood of a home.
******
In a relationship, it is demeaning to constantly seek your partner's approval.
In such relationships real caring, depth or even love is missing.
If you are not treated the way your heart says you should be, I hope you will have the courage and dignity to decide that you are better off risking your partner's scorn than enduring unhappiness.
星期一, 10月 29, 2007
Buddhism for you -- Love 11
When a couple has shared the joys ans sorrows of life over a long period of time, a deep tie grows up between them and it cannot be severed by any outside force.
******
Parents' spontaneous smiles and their unaffected bearing filter through the hearts of children like a shaft of bright light coming through the window of a dark room or the fragrance of flowers scenting the surrounding air.
******
The love of parents showered upon the lives of young will become their sustenance for their whole lives.
******
Even though we strive to treat everyone with love and compassion, since we are ordinary people, it is only natural that we will have likes and dislikes.
There is no need for us to struggle to make ourselves fond of people we find disagreeable.
In our work as emissaries of the Buddha, we must not let our thoughts or actions be colored by any discrimination or favoritism.
******
Parents' spontaneous smiles and their unaffected bearing filter through the hearts of children like a shaft of bright light coming through the window of a dark room or the fragrance of flowers scenting the surrounding air.
******
The love of parents showered upon the lives of young will become their sustenance for their whole lives.
******
Even though we strive to treat everyone with love and compassion, since we are ordinary people, it is only natural that we will have likes and dislikes.
There is no need for us to struggle to make ourselves fond of people we find disagreeable.
In our work as emissaries of the Buddha, we must not let our thoughts or actions be colored by any discrimination or favoritism.
星期五, 10月 26, 2007
Buddhism for you -- Love 10
The love between husband and wife or parent and child is an expression of unadorned humanity, of the pure human heart.
******
Consideration equals strength, so the more considerate of others you are, the stronger you will become.
******
Whether people get divorced or not, the important thing is that they become happy.
Whether someone is married or not, has children or not, of utmost importance is happiness.
This is what faith is about.
For happiness exists within our own life.
******
How can we cause the immense love and compassion of the original Buddha to rain down upon the entire?
This is the thought constantly occupies my mind; this is my constant determination.
******
Consideration equals strength, so the more considerate of others you are, the stronger you will become.
******
Whether people get divorced or not, the important thing is that they become happy.
Whether someone is married or not, has children or not, of utmost importance is happiness.
This is what faith is about.
For happiness exists within our own life.
******
How can we cause the immense love and compassion of the original Buddha to rain down upon the entire?
This is the thought constantly occupies my mind; this is my constant determination.
星期四, 10月 25, 2007
Buddhism for you -- Love 9
Our hearts change others' hearts.
Friendship changes people.
Travelers who pull their capes over their shoulders and brace themselves determinedly against the cold wind naturally relax and change their outlook and actions when warmed by the sun.
******
If we believe in Nam-myoho-renge-kyo, then we can be together with our loved ones in lifetime after lifetime.
Sometimes we may be related as parent and child, other times as husband and wife, other times as siblings or close friends.
While the relationships may take various forms, we can be confident that we will be born near each other again and again.
Friendship changes people.
Travelers who pull their capes over their shoulders and brace themselves determinedly against the cold wind naturally relax and change their outlook and actions when warmed by the sun.
******
If we believe in Nam-myoho-renge-kyo, then we can be together with our loved ones in lifetime after lifetime.
Sometimes we may be related as parent and child, other times as husband and wife, other times as siblings or close friends.
While the relationships may take various forms, we can be confident that we will be born near each other again and again.
星期三, 10月 24, 2007
「慈愛」で育てよ
60年前、昭和22年(1974年)の8月14日。私は、戸田先生と初めてお会いした。
当時、戸田先生は47歳。私は19歳であった。
あの日のことは、今でも鮮明に覚えている。以来、10年以上にわたって、先生のもとで厳しく訓練していただいた。
先生は、ご自身より28歳も若い私に、広宣流布の命運をかけてくださった。未来の一切を託されたのである。
戸田先生は、創価の青年群の中心に、私を据えられた。縦横に青年の力を発揮させた。だから、学会は大発展してきた。(大拍手)
次のリーダーをどうするか。だれを選ぶか。これに失敗したら大変だ。皆が苦しむことになる。
後継者を選び、育てていく――これが指導者の重要な役割だ。
ともあれ、この戸田先生と私の「師弟」が起点となって、地涌の陣列が大きく拡大していった。
その大発展の力こそ、「青年が大事だ」「青年を大切にしよう」との戸田先生の一念であった。
先輩の幹部は、青年を叱り飛ばしたり、アゴで使うようなことがあってはならない。
もちろん、青年に訓練が必要である。
しかし、何よりも、”学会のため、地域のため、日本の平和のために働いてもらいたい。大きく伸びてもらいたい”――そういう祈りをもって青年を育てていくことだ。慈愛の心で、温かく励ましていくことだ。きょうは、このことを改めて決議したいと思うが、どうだろうか(賛同の大拍手)。
また、たとえ年配であっても、大事なことは、「心」が若々しいかどうかである。
牧口先生は70歳を超えても「我々、青年は」と言われた。信心をしている私の魂は、永遠に青年だ、との心意気である。
全員が「青年の心」で進んでまいりたい。
新時代本部幹部会での名誉会長のスピーチ(一部)
(2007年10月17日聖教新聞掲載)
当時、戸田先生は47歳。私は19歳であった。
あの日のことは、今でも鮮明に覚えている。以来、10年以上にわたって、先生のもとで厳しく訓練していただいた。
先生は、ご自身より28歳も若い私に、広宣流布の命運をかけてくださった。未来の一切を託されたのである。
戸田先生は、創価の青年群の中心に、私を据えられた。縦横に青年の力を発揮させた。だから、学会は大発展してきた。(大拍手)
次のリーダーをどうするか。だれを選ぶか。これに失敗したら大変だ。皆が苦しむことになる。
後継者を選び、育てていく――これが指導者の重要な役割だ。
ともあれ、この戸田先生と私の「師弟」が起点となって、地涌の陣列が大きく拡大していった。
その大発展の力こそ、「青年が大事だ」「青年を大切にしよう」との戸田先生の一念であった。
先輩の幹部は、青年を叱り飛ばしたり、アゴで使うようなことがあってはならない。
もちろん、青年に訓練が必要である。
しかし、何よりも、”学会のため、地域のため、日本の平和のために働いてもらいたい。大きく伸びてもらいたい”――そういう祈りをもって青年を育てていくことだ。慈愛の心で、温かく励ましていくことだ。きょうは、このことを改めて決議したいと思うが、どうだろうか(賛同の大拍手)。
また、たとえ年配であっても、大事なことは、「心」が若々しいかどうかである。
牧口先生は70歳を超えても「我々、青年は」と言われた。信心をしている私の魂は、永遠に青年だ、との心意気である。
全員が「青年の心」で進んでまいりたい。
新時代本部幹部会での名誉会長のスピーチ(一部)
(2007年10月17日聖教新聞掲載)
共通的人性
一部20分鐘影片,內容介紹國際創價學會的佛教運動,所探討的問題包括:「SGI是什麼團體?」「背後有著什麼哲學根源?」「會員是怎麼樣的人?進行些什麼活動?」
http://sgichn.org/cht/resources/sgidvd-cht.html
http://sgichn.org/cht/resources/sgidvd-cht.html
Buddhism for you -- Love 8
We should give first priority to the development of an in dependent spirit as a human being before considering one's role as a man, woman, child or parent.
In others words, in order for a person to become a man, woman, child or parent in the true sense of the word, one has to first of all develop his or her autonomous identity as a human being.
******
There are many reasons why people bid farewell to one another.
It may be difficult indeed not to look back.
Yet you have to advance, new hope will be born.
The sun will rise.
A new life will unfold for you.
In others words, in order for a person to become a man, woman, child or parent in the true sense of the word, one has to first of all develop his or her autonomous identity as a human being.
******
There are many reasons why people bid farewell to one another.
It may be difficult indeed not to look back.
Yet you have to advance, new hope will be born.
The sun will rise.
A new life will unfold for you.
星期二, 10月 23, 2007
Buddhism for you -- Love 7
The ideal relationship is one in which you mutually aim at a great future goal, encouraging and helping each other develop.
******
Peace exists in the heart of people who love children.
******
There are many people, many lives, on this planet, too numerous, in fact, to count.
From this great multitude, we wondrously find ourselves together with those in our families--as parents and children, as brothers and sisters, as husbands and wives.
If we do not live joyfully and cheerfully in the company of those with whom we share this profound bond, what is life for?
******
Peace exists in the heart of people who love children.
******
There are many people, many lives, on this planet, too numerous, in fact, to count.
From this great multitude, we wondrously find ourselves together with those in our families--as parents and children, as brothers and sisters, as husbands and wives.
If we do not live joyfully and cheerfully in the company of those with whom we share this profound bond, what is life for?
星期一, 10月 22, 2007
寧靜革命
寧靜革命影片
由SGI、聯合國環境規劃署與聯合國開發計畫署聯合贊助,地球理事會製作的環境紀錄片。影片描繪三個分別發生在印度、斯洛伐克與肯雅的真實故事,強調了「環境問題雖大,一般人民有能力改變現狀」這充滿希望的訊息。
http://sgichn.org/cht/resources/aqrvideo-cht.html
由SGI、聯合國環境規劃署與聯合國開發計畫署聯合贊助,地球理事會製作的環境紀錄片。影片描繪三個分別發生在印度、斯洛伐克與肯雅的真實故事,強調了「環境問題雖大,一般人民有能力改變現狀」這充滿希望的訊息。
http://sgichn.org/cht/resources/aqrvideo-cht.html
Buddhism for you -- Love 6
If human relationships are based on the idea of reward, with the feeling that "I have done this much for this person, so I expect him to do the same for me," the this kind of relationship can only be fragile.
******
People who respect others are respected by others in return.
Those who are unstinting in their compassion and concern for others are also protected and supported by others.
Our environment is essentially a reflection of ourselves.
******
Tall trees grow from secure and solid ground.
Please give your children a home where they can enjoy tranquility and peace of mind.
******
Buddhists always give the greatest thought and effort to how and what they themselves can do to steer everything in the direction of harmony and joy--to enable everyone to enjoy themselves and be happy.
******
People who respect others are respected by others in return.
Those who are unstinting in their compassion and concern for others are also protected and supported by others.
Our environment is essentially a reflection of ourselves.
******
Tall trees grow from secure and solid ground.
Please give your children a home where they can enjoy tranquility and peace of mind.
******
Buddhists always give the greatest thought and effort to how and what they themselves can do to steer everything in the direction of harmony and joy--to enable everyone to enjoy themselves and be happy.
星期四, 10月 18, 2007
Buddhism for you -- Love 5
It is important for a couple to listen to each other.
Men in particular should listen to what woven have to say.
It is also important for a couple to compliment and praise each other.
It could be for anything--praising one another is what matters.
Nothing comes from pointing out the other person's faults.
That's just foolishness.
******
If children do not feel genuinely loved and needed, their minds may become unstable .
I think that the love and affection children receive will become their source of strength for the rest of their lives.
******
If we sacrifice our growth and talent for love, we absolutely will not find happiness.
Men in particular should listen to what woven have to say.
It is also important for a couple to compliment and praise each other.
It could be for anything--praising one another is what matters.
Nothing comes from pointing out the other person's faults.
That's just foolishness.
******
If children do not feel genuinely loved and needed, their minds may become unstable .
I think that the love and affection children receive will become their source of strength for the rest of their lives.
******
If we sacrifice our growth and talent for love, we absolutely will not find happiness.
星期三, 10月 17, 2007
Buddhism for you -- Love 4
At what time, what moment, should we ever allow ourselves to forget the compassionate vow of the Buddha, who declared, "At all times I think to myself: [How can I cause living beings to gain entry into the unsurpassed way and quickly acquire the body of a Buddha]?"--Nichiren
******
We need patience in order to become happy.
There are many who dream about happiness without being patient.
But that is merely a dream; it is a fairy tale.
It is to wish for a childish, easy life.
This illusion breaks up many marriages.
The pursuit of such happiness can only end in misery.
******
We need patience in order to become happy.
There are many who dream about happiness without being patient.
But that is merely a dream; it is a fairy tale.
It is to wish for a childish, easy life.
This illusion breaks up many marriages.
The pursuit of such happiness can only end in misery.
星期一, 10月 15, 2007
Buddhism for you -- Love 3
A mind which attaches importance even to the slightest matters and which loves and treasures even seemingly insignificant things can profoundly move people even through a small action.
******
Rather than becoming so love-struck that you create a world where only the two of you exist, it is much healthier to learn from those aspects of your partner that you respect and admire continue to make efforts to improve and develop yourself.
******
Rather than becoming so love-struck that you create a world where only the two of you exist, it is much healthier to learn from those aspects of your partner that you respect and admire continue to make efforts to improve and develop yourself.
星期五, 10月 12, 2007
Buddhism for you -- Love 2
If you genuinely love someone, then through your relationship with him or her, you can develop into a person whose love extends to all humanity.
That sort of relationship strengthens and enriches your inner realm.
******
The ideal love is the one that enables each of the lovers to influence and enhance the other's personality.--Josei Toda
******
Ideal love is fostered only between two sincere, mature and independent people.
It is essential, therefore, that you make polishing yourself a priority and do not get carried away by romance.
That sort of relationship strengthens and enriches your inner realm.
******
The ideal love is the one that enables each of the lovers to influence and enhance the other's personality.--Josei Toda
******
Ideal love is fostered only between two sincere, mature and independent people.
It is essential, therefore, that you make polishing yourself a priority and do not get carried away by romance.
星期四, 10月 11, 2007
真剣に学べ!人間を鍛えよ
ただ、私は、皆さん方の創立者として、大中国を代表する「教育の大城」より、最高に栄えある名誉教授の称号を賜りました。
「厚き人徳」「学問の錬磨」「高邁な志」、そして「誠実な行動」という卓越した学風を、わが身に深く体しつつ、妻とともに、名誉ある貴大学の一員とさせていただきます。
まことにまことに、ありがとうございました。(大拍手)
貴大学の創立は、新中国の建国の5年前。
それは、残忍な日本軍の侵略が荒れ狂うなか、7人の教師と268人の学生での出発でありました。
初代の学長であられた郝耀東先生は、学生たちに、こう訴えました。
”正義の人が誹謗され、悪に迎合する者が賞讃される。君たちよ、この狂った人間社会の不条理と戦い給え!”
学問、そして教育の真髄とは何か。それは、人間の善なる英知を引き出し、社会に正義の勝利の柱を打ち立てていくことであります。
皆さんは、いずれ社会へと出ていくことでしょう。例えば、会社に入れば、その会社の「勝利の柱」を打ち立てていくことです。立派な会社にするために、貢献していくことだ。
本当の「人格」と「学問」が一体となった人――その人が、勝利者です。頑張ってください!
私は、これまで企業のトップをはじめ、各界を代表する多くの識者とお会いしてきました。
本当に苦労し、鍛錬を重ねてきた一流の方は、パッと相手の本質を見抜いてしまいます。
例えば、会釈や歩き方など、学生のちょっとした姿を見ても、「この青年は立派だな、優秀だな」「人格が素晴らしいな」と、すぐにわかってしまう。
大切なのは、真剣に学び、人間を鍛えていくことです。だれに対しても、誠実と真心で接していくことです。
創価大学は、まだまだ新しい大学である。だけれども、創価大学の学生は本当に立派だ――そう思われるよう皆さんであっていただきたい。
頼みます!<会場から「ハイ!」との元気な返事が>
陜西師範大学名誉教授称号授与式
創大祭白鳥祭 創価栄光の集いでの創立者のスピーチ
(2007年10月10日聖教新聞掲載)
「厚き人徳」「学問の錬磨」「高邁な志」、そして「誠実な行動」という卓越した学風を、わが身に深く体しつつ、妻とともに、名誉ある貴大学の一員とさせていただきます。
まことにまことに、ありがとうございました。(大拍手)
貴大学の創立は、新中国の建国の5年前。
それは、残忍な日本軍の侵略が荒れ狂うなか、7人の教師と268人の学生での出発でありました。
初代の学長であられた郝耀東先生は、学生たちに、こう訴えました。
”正義の人が誹謗され、悪に迎合する者が賞讃される。君たちよ、この狂った人間社会の不条理と戦い給え!”
学問、そして教育の真髄とは何か。それは、人間の善なる英知を引き出し、社会に正義の勝利の柱を打ち立てていくことであります。
皆さんは、いずれ社会へと出ていくことでしょう。例えば、会社に入れば、その会社の「勝利の柱」を打ち立てていくことです。立派な会社にするために、貢献していくことだ。
本当の「人格」と「学問」が一体となった人――その人が、勝利者です。頑張ってください!
私は、これまで企業のトップをはじめ、各界を代表する多くの識者とお会いしてきました。
本当に苦労し、鍛錬を重ねてきた一流の方は、パッと相手の本質を見抜いてしまいます。
例えば、会釈や歩き方など、学生のちょっとした姿を見ても、「この青年は立派だな、優秀だな」「人格が素晴らしいな」と、すぐにわかってしまう。
大切なのは、真剣に学び、人間を鍛えていくことです。だれに対しても、誠実と真心で接していくことです。
創価大学は、まだまだ新しい大学である。だけれども、創価大学の学生は本当に立派だ――そう思われるよう皆さんであっていただきたい。
頼みます!<会場から「ハイ!」との元気な返事が>
陜西師範大学名誉教授称号授与式
創大祭白鳥祭 創価栄光の集いでの創立者のスピーチ
(2007年10月10日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Love 1
True love arises from two people's determination to share their lives together, and from the wisdom gained from aspiring for the future.
******
It is important to love people, to treasure everyone.
To the extent that we love others, we will be loved.
To the extent that we work for others' happiness, we will enjoy protection and support.
This is the law of cause and effect.
It is also the path for developing our humanity.
******
It is important to love people, to treasure everyone.
To the extent that we love others, we will be loved.
To the extent that we work for others' happiness, we will enjoy protection and support.
This is the law of cause and effect.
It is also the path for developing our humanity.
星期三, 10月 10, 2007
歓喜の中の大歓喜
この「煩悩即菩提」「生死即涅槃」の実践は、歓喜をもたらします。「凡夫即極」であり、「生死ともに仏なり」との境地が開ける以上の歓喜はありません。
私たちの実践に則しても、「煩悩即菩提」「生死即涅槃」と開く即身成仏の実践は、常にに歓喜に満ちあふれています。
例えば、悩みと真正面から格闘し、本源的な智慧を涌現しているとき、それまでの苦難を包み込む、生命の大いなる底力があふれ、いつしか大歓喜の境涯が生じてきます。
もともと、仏の生命それ自体が大歓喜に満ちているものです。究極の真理に到達した法楽が充満している。不死の境地を得て、永遠に生きる喜びが横溢している。この仏の歓喜の生命を私たちの胸奥から現していくことが、仏界涌現の実践です。
妙法を持ち、いかなる困難にも立ち向かう勇気があれば、この仏の生命が涌現します。どんな絶望にも負けない希望があれば、この仏の生命は絶えることがありません。
それまで悩みや苦難に負けていた自分が、妙法の力によって、悩みや苦難に立ち向かっていく強い生命が自身に備わっていることを知る。広宣流布の大目的に立ったときに、自身の悩みは、仏法を証明する変革のエネルギーになることを知る。悩みに負けない自身の姿が、多くの人を励ましていることを知る。広宣流布のために「戦い続ける心」を持つことで、私たちは、我が身が本来、仏であることを知ることができます。
法華経に「心大歓喜」とあります。「御義口伝」では、この「大歓喜」との経文の一節の脇に、「煩悩即菩提」「生死即涅槃」と注釈されています(788ページ)。「煩悩即菩提」「生死即涅槃」の即身成仏の境地こそが大歓喜にほかなりません。「御義口伝」では続けて、「始めて我心本来の仏なりと知るを即ち大歓喜と名く所謂南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり」(同ページ)と仰せです。
「煩悩即菩提」「生死即涅槃」は、苦悩や悲哀も、すべて歓喜の生命のなかに包みながら、強靭な大人生を送れることを示しています。
私は、トルストイの次の言葉が忘れられません。
「喜べ! 喜べ! 人生の事業、人生の使命は喜びだ。空に向かって、太陽に向かって、星に向かって、草に向かって、樹木に向かって、動物に向かって、人間に向かって喜ぶがよい。この喜びが何物によっても破られないように、監視せよ。この喜びが破れたならば、それはつまり、お前がどこかで誤りをおかしたということだ。その誤りを探し出して、訂正するがよい」(『トルストイの言葉』)小沼文彦訳編、彌生書房)
まさに、大文豪が志向した「人生の事業、人生の使命の喜び」とは、仏法の深遠な哲理に通じております。この歓喜を現実に涌現する方途を、私たちは実践しているのです。さらに、”この喜びを破る誤りをたずね、誤りを正す行為”とは、私たちの仏法の眼で見れば、煩悩を転換し、生死を転換する「即」の実践、つまり「煩悩即菩提」「生死即涅槃」、そして宿命転換の戦いといってよい。
いかなる苦悩や迷いの日々があっても、妙法を持ち行ずる私たち学会員の境涯は、実は最高の大賢者の道にほかならないのです。
一切の毒を、妙法の大良薬によって「変毒為薬」していくのが創価学会の信心です。「此の毒を妙の極とは申しけるなり」(1006ページ)
妙法は絶対の人生勝利への宝の法です。一人一人が妙法を根幹に「煩悩即菩提」「生死即涅槃」の凱歌の人生を歩む。その栄光が広がる中に、生死一大事の血脈が万人に流れ通う日蓮仏法の勝利の姿があるのです。
(大百蓮華7月号掲載)
私たちの実践に則しても、「煩悩即菩提」「生死即涅槃」と開く即身成仏の実践は、常にに歓喜に満ちあふれています。
例えば、悩みと真正面から格闘し、本源的な智慧を涌現しているとき、それまでの苦難を包み込む、生命の大いなる底力があふれ、いつしか大歓喜の境涯が生じてきます。
もともと、仏の生命それ自体が大歓喜に満ちているものです。究極の真理に到達した法楽が充満している。不死の境地を得て、永遠に生きる喜びが横溢している。この仏の歓喜の生命を私たちの胸奥から現していくことが、仏界涌現の実践です。
妙法を持ち、いかなる困難にも立ち向かう勇気があれば、この仏の生命が涌現します。どんな絶望にも負けない希望があれば、この仏の生命は絶えることがありません。
それまで悩みや苦難に負けていた自分が、妙法の力によって、悩みや苦難に立ち向かっていく強い生命が自身に備わっていることを知る。広宣流布の大目的に立ったときに、自身の悩みは、仏法を証明する変革のエネルギーになることを知る。悩みに負けない自身の姿が、多くの人を励ましていることを知る。広宣流布のために「戦い続ける心」を持つことで、私たちは、我が身が本来、仏であることを知ることができます。
法華経に「心大歓喜」とあります。「御義口伝」では、この「大歓喜」との経文の一節の脇に、「煩悩即菩提」「生死即涅槃」と注釈されています(788ページ)。「煩悩即菩提」「生死即涅槃」の即身成仏の境地こそが大歓喜にほかなりません。「御義口伝」では続けて、「始めて我心本来の仏なりと知るを即ち大歓喜と名く所謂南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり」(同ページ)と仰せです。
「煩悩即菩提」「生死即涅槃」は、苦悩や悲哀も、すべて歓喜の生命のなかに包みながら、強靭な大人生を送れることを示しています。
私は、トルストイの次の言葉が忘れられません。
「喜べ! 喜べ! 人生の事業、人生の使命は喜びだ。空に向かって、太陽に向かって、星に向かって、草に向かって、樹木に向かって、動物に向かって、人間に向かって喜ぶがよい。この喜びが何物によっても破られないように、監視せよ。この喜びが破れたならば、それはつまり、お前がどこかで誤りをおかしたということだ。その誤りを探し出して、訂正するがよい」(『トルストイの言葉』)小沼文彦訳編、彌生書房)
まさに、大文豪が志向した「人生の事業、人生の使命の喜び」とは、仏法の深遠な哲理に通じております。この歓喜を現実に涌現する方途を、私たちは実践しているのです。さらに、”この喜びを破る誤りをたずね、誤りを正す行為”とは、私たちの仏法の眼で見れば、煩悩を転換し、生死を転換する「即」の実践、つまり「煩悩即菩提」「生死即涅槃」、そして宿命転換の戦いといってよい。
いかなる苦悩や迷いの日々があっても、妙法を持ち行ずる私たち学会員の境涯は、実は最高の大賢者の道にほかならないのです。
一切の毒を、妙法の大良薬によって「変毒為薬」していくのが創価学会の信心です。「此の毒を妙の極とは申しけるなり」(1006ページ)
妙法は絶対の人生勝利への宝の法です。一人一人が妙法を根幹に「煩悩即菩提」「生死即涅槃」の凱歌の人生を歩む。その栄光が広がる中に、生死一大事の血脈が万人に流れ通う日蓮仏法の勝利の姿があるのです。
(大百蓮華7月号掲載)
Buddhism for you -- Determination 25
On my side remain only my principles, the ideals of truth and justice.
I am quite tranquil.
I know I will prevail.--Emile Zola
******
The course of our lives is determined by how we react--what we decide and what we do--at the darkest of times.
The nature of that response determines a person's true worth and greatness.
******
Hope is a decision.
I am quite tranquil.
I know I will prevail.--Emile Zola
******
The course of our lives is determined by how we react--what we decide and what we do--at the darkest of times.
The nature of that response determines a person's true worth and greatness.
******
Hope is a decision.
星期二, 10月 09, 2007
Buddhism for you -- Determination 24
Victory is indeed an opportunity for further progress.
We must not rest on our laurels.
We must not grow complacent and let the chance slip by.
******
Command success with faith--Josei Toda
******
You must never slacken in your efforts to build new lives for yourselves.
Creativeness means pushing open the heavy door to life.
This is not an easy struggle.
Indeed, it may be the hardest task in the world.
For opening the door to your own life is more difficult than opening the doors to the mysteries of the universe.
We must not rest on our laurels.
We must not grow complacent and let the chance slip by.
******
Command success with faith--Josei Toda
******
You must never slacken in your efforts to build new lives for yourselves.
Creativeness means pushing open the heavy door to life.
This is not an easy struggle.
Indeed, it may be the hardest task in the world.
For opening the door to your own life is more difficult than opening the doors to the mysteries of the universe.
日蓮大聖人と法華経の身読
さっと読み飛ばすのか、じっくりと噛みしめるように読むのか、知識や情報だけを得るのか、生命の奥底まで染み渡るように読むのか―― 一口に「読む」といっても、書物の読み方もさまざまです。
御書には、「読む」ことを示す言葉が、繰り返し繰り返し出てきます。当然のことですが、日蓮大聖人が主に読まれたのは、仏教の経典であり、なかんずく法華経です。それでは、大聖人にとって「読む」という行為は、どのような意味を持っていたのでしょう。
念仏や禅が流行した大聖人の時代でも、法華経は最も広く信仰された経典の一つでした。当然、法華経の修行をする持経者と呼ばれる人たちもたくさんいました。
大聖人が若き日に学んだ清澄寺には円智房という僧がいました。円智房は「3年間、法華経を書写し、開経・結経も含めた全10巻を暗誦し、50年間、1日に全部を2回ずつ読んで、皆が『仏になるに違いない』と思っていた」(923ページ、趣意、以下同)といいます。
この円智房は、大聖人が清澄寺に戻って32歳で立宗を宣言され、法華経第一の立場を鮮明にされると、反日蓮の急先鋒に立って大聖人門下を責めさいなみます。円智房のような持経者の心は、本当は法華経から最も遠く隔たったところにあったのです。
身口意の三業で読む
大聖人にとって、法華経を「読む」とは、型通りの修行をすることではなく、妙法を文字通り「生きる」ことでした。そして「生きる」とは、法華経に説かれる通り、三類の強敵による受難を乗り越えて、妙法を流布することにほかなりませんでした。このように妙法を全生命をもって行じる人を「法華経の行者」と呼んだのです。
伊豆に流罪された際には仰せです。「流罪された去年の5月12日から今年の正月16日まで240日余りの間、私は一日中、法華経の修行をしている。その理由は、法華経のために、流罪の身になったのだから、どんな振る舞いをしていても法華経を読み行ずることになるのである。人間に生を受けて、これほどの喜びが他にあろうか」(936ページ)
佐渡に流罪された直前には、こう述べられています。「必ず命を捨てるほどのことがあってこそ仏になれるに違いない。法華経に『悪口罵詈され、刃杖で襲われ、瓦皪を投げつけられ、何度も所を追われる』と説かれる通りの目に遭ってこそ、法華経を読むことになると、いよいよ信心も高まっている」(891ページ)
また投獄された弟子には、こう励ましを送られます。「他の人々が法華経を読んでいるというが、口ばかり言葉ばかり読んでいても心は読んでいない。心は読んでいても身は読んでいない。色心の二法にわたって読んでいるあなたこそ尊いのです」(1213ページ)
旧来通りの法華経の持経者たちは「難に遭うのは、日蓮の法華経の読みが誤っているからだ」と批判を浴びせてきますが、大聖人は、それを厳しくはねつけます。「勧持抄には『もろもろの無智の人が悪口罵詈する』とある。日蓮はこの経文に入らないのか。『刃杖を加える者がいる』とある。日蓮はこの経文を読んでいる。汝らは、なぜこの経文を読まないのか」(953ページ)
その一方で、大聖人は「自分は本当に法華経の行者なのか」と御自身を厳しく問いただしていかれます。その答えを示されるのが文永9年(1272年)2月に完成された「開目抄」です。同抄では、三類の強敵と戦う大聖人以外、「法華経の行者」と呼びうる存在はないことを検証された上で、「日蓮こそ日本国のすべての人々の主・師・親である」(237ページ)と結論されています。妙法を全生命をもって行ずる「法華経の行者」こそ、主・師・親の三徳を備えた御本物にほかならないのです。
妙法と一体の生命
宇宙を貫く妙法と一体となった生命にとって、その祈りが叶わないことなどあり得ません。だからこそ、開目抄と同年の御執筆と伝えられる「祈祷抄」で「大地をさして外れることがあっても、大空をつないで結ぶ者があっても、潮の満ち干がなくなっても、日が西から出ることがあっても、法華経の行者の祈りの叶わないことはない」(1351ページ)と絶対の確信を表明されているのです。
私たちにとって大切なのは、大聖人が法華経を身で読まれたように、大聖人の御書の、たとえ一節であろうと、身で読もうという姿勢です。わが身で、わが生活で、その一節を実践し、実感し、実証していこうという挑戦です。この「身で読む」という実践を貫いていけば、妙法と生命が一体となり、妙法の限りない力が、わが生命に豁然とあふれてくるのです。
(大百蓮華2007年7月号掲載)
御書には、「読む」ことを示す言葉が、繰り返し繰り返し出てきます。当然のことですが、日蓮大聖人が主に読まれたのは、仏教の経典であり、なかんずく法華経です。それでは、大聖人にとって「読む」という行為は、どのような意味を持っていたのでしょう。
念仏や禅が流行した大聖人の時代でも、法華経は最も広く信仰された経典の一つでした。当然、法華経の修行をする持経者と呼ばれる人たちもたくさんいました。
大聖人が若き日に学んだ清澄寺には円智房という僧がいました。円智房は「3年間、法華経を書写し、開経・結経も含めた全10巻を暗誦し、50年間、1日に全部を2回ずつ読んで、皆が『仏になるに違いない』と思っていた」(923ページ、趣意、以下同)といいます。
この円智房は、大聖人が清澄寺に戻って32歳で立宗を宣言され、法華経第一の立場を鮮明にされると、反日蓮の急先鋒に立って大聖人門下を責めさいなみます。円智房のような持経者の心は、本当は法華経から最も遠く隔たったところにあったのです。
身口意の三業で読む
大聖人にとって、法華経を「読む」とは、型通りの修行をすることではなく、妙法を文字通り「生きる」ことでした。そして「生きる」とは、法華経に説かれる通り、三類の強敵による受難を乗り越えて、妙法を流布することにほかなりませんでした。このように妙法を全生命をもって行じる人を「法華経の行者」と呼んだのです。
伊豆に流罪された際には仰せです。「流罪された去年の5月12日から今年の正月16日まで240日余りの間、私は一日中、法華経の修行をしている。その理由は、法華経のために、流罪の身になったのだから、どんな振る舞いをしていても法華経を読み行ずることになるのである。人間に生を受けて、これほどの喜びが他にあろうか」(936ページ)
佐渡に流罪された直前には、こう述べられています。「必ず命を捨てるほどのことがあってこそ仏になれるに違いない。法華経に『悪口罵詈され、刃杖で襲われ、瓦皪を投げつけられ、何度も所を追われる』と説かれる通りの目に遭ってこそ、法華経を読むことになると、いよいよ信心も高まっている」(891ページ)
また投獄された弟子には、こう励ましを送られます。「他の人々が法華経を読んでいるというが、口ばかり言葉ばかり読んでいても心は読んでいない。心は読んでいても身は読んでいない。色心の二法にわたって読んでいるあなたこそ尊いのです」(1213ページ)
旧来通りの法華経の持経者たちは「難に遭うのは、日蓮の法華経の読みが誤っているからだ」と批判を浴びせてきますが、大聖人は、それを厳しくはねつけます。「勧持抄には『もろもろの無智の人が悪口罵詈する』とある。日蓮はこの経文に入らないのか。『刃杖を加える者がいる』とある。日蓮はこの経文を読んでいる。汝らは、なぜこの経文を読まないのか」(953ページ)
その一方で、大聖人は「自分は本当に法華経の行者なのか」と御自身を厳しく問いただしていかれます。その答えを示されるのが文永9年(1272年)2月に完成された「開目抄」です。同抄では、三類の強敵と戦う大聖人以外、「法華経の行者」と呼びうる存在はないことを検証された上で、「日蓮こそ日本国のすべての人々の主・師・親である」(237ページ)と結論されています。妙法を全生命をもって行ずる「法華経の行者」こそ、主・師・親の三徳を備えた御本物にほかならないのです。
妙法と一体の生命
宇宙を貫く妙法と一体となった生命にとって、その祈りが叶わないことなどあり得ません。だからこそ、開目抄と同年の御執筆と伝えられる「祈祷抄」で「大地をさして外れることがあっても、大空をつないで結ぶ者があっても、潮の満ち干がなくなっても、日が西から出ることがあっても、法華経の行者の祈りの叶わないことはない」(1351ページ)と絶対の確信を表明されているのです。
私たちにとって大切なのは、大聖人が法華経を身で読まれたように、大聖人の御書の、たとえ一節であろうと、身で読もうという姿勢です。わが身で、わが生活で、その一節を実践し、実感し、実証していこうという挑戦です。この「身で読む」という実践を貫いていけば、妙法と生命が一体となり、妙法の限りない力が、わが生命に豁然とあふれてくるのです。
(大百蓮華2007年7月号掲載)
星期一, 10月 08, 2007
池田名譽會長獲得第220個名譽學術稱號
Buddhism for you -- Determination 23
It is important to keep fighting, to keep persevering.
This is indeed the great spirit of Buddhism.
******
What is the power that enables one to make significant achievements?
A firm sense of duty and a powerful determination to realize one's ideals.
The profound resolve to stand up on one's own can produce immeasurable strength.
******
Those who say, "I'll do it," who are willing to take on a challenge even if alone, are true winners.
The determination, the commitment to take action yourself, is the force that leads to victory.
******
A battle is won by the side that has firmly resolved to win.--Leo Tolstoy
This is indeed the great spirit of Buddhism.
******
What is the power that enables one to make significant achievements?
A firm sense of duty and a powerful determination to realize one's ideals.
The profound resolve to stand up on one's own can produce immeasurable strength.
******
Those who say, "I'll do it," who are willing to take on a challenge even if alone, are true winners.
The determination, the commitment to take action yourself, is the force that leads to victory.
******
A battle is won by the side that has firmly resolved to win.--Leo Tolstoy
星期五, 10月 05, 2007
Buddhism for you -- Determination 22
If you fall down seven times, get up eight.
Don't give up when you feel discouraged--just pick yourself up and renew your determination each time.
The important thing is not that your resolve never waver but that you don't get down on yourself when it does and throw in the towel.
******
Life can unfold unlimitedly as long as we have a heart of appreciation and an undefeated mind.
******
When you devote yourself to achieving your goal, you will not be bothered by shallow criticism.
Nothing important can be accomplished if you allow yourself to be swayed by some trifling matter, always looking over your shoulder and wondering what others are saying or thinking.
The key to achievement is to move forward along your chosen path with firm determination.
Don't give up when you feel discouraged--just pick yourself up and renew your determination each time.
The important thing is not that your resolve never waver but that you don't get down on yourself when it does and throw in the towel.
******
Life can unfold unlimitedly as long as we have a heart of appreciation and an undefeated mind.
******
When you devote yourself to achieving your goal, you will not be bothered by shallow criticism.
Nothing important can be accomplished if you allow yourself to be swayed by some trifling matter, always looking over your shoulder and wondering what others are saying or thinking.
The key to achievement is to move forward along your chosen path with firm determination.
澳門的勝利慶典
照耀著亞洲民眾勝利的慶典!--澳門SGI的文化節於9月16日,在澳門理工學院盛大地舉行。
對此,澳門政府行政會的唐志堅委員,立法會的李沛霖議員(中華教育會會長),澳門中華新青年協會的李惠鶯理事長等政府官員及各界有識之士也有出席。
文化節的主題為「自創勝利人生」。
以「勇氣」「希望」「歡喜」的三個部分構成的慶典上,有少年少女部的舞蹈,青年部的合奏,壯年・婦人部的合唱,紅梅合唱團的歌聲,黎明舞蹈組和白鳳舞蹈組的演出。充滿著動感的演技和潤澤心靈的歌聲,獲得觀眾的喝采。
來賓表示感動並留下以下感想。
對此,澳門政府行政會的唐志堅委員,立法會的李沛霖議員(中華教育會會長),澳門中華新青年協會的李惠鶯理事長等政府官員及各界有識之士也有出席。
文化節的主題為「自創勝利人生」。
以「勇氣」「希望」「歡喜」的三個部分構成的慶典上,有少年少女部的舞蹈,青年部的合奏,壯年・婦人部的合唱,紅梅合唱團的歌聲,黎明舞蹈組和白鳳舞蹈組的演出。充滿著動感的演技和潤澤心靈的歌聲,獲得觀眾的喝采。
來賓表示感動並留下以下感想。
「我被每一個人認真的演技所感動。我確信有SGI的青年,澳門的未來必定是光明的!」(李沛霖議員)
「澳門不同年紀的各位的團結,我實感到和樂的尊貴。期待連結青年的SGI的發展。」(澳門中華新青年協會的李惠鶯理事長)
「婦人部的各位的笑容散發出生命力,大大帶給我勇氣。」(澳門中華學生聯合會的區曉文副理事長)
文化節的模樣獲得當地的「澳門日報」(9月17日)報導為「宣揚和平」。引起莫大的反響。
(刊登於2007年10月4日聖教新聞--以原文為準)
澳門的戰友,恭喜恭喜!
星期四, 10月 04, 2007
Buddhism for you -- Determination 21
When we strive with an invincible spirit and finally succeed in triumphing over our immediate hardships, we will know new heights of joy, and a whole new vista of brilliant victories will open before us.
******
Everything depends on our attitude or inner resolve, on the kind of philosophy and convictions that we cherish.
Our environment or circumstances are not the determining factors.
******
Everything depends on our attitude or inner resolve, on the kind of philosophy and convictions that we cherish.
Our environment or circumstances are not the determining factors.
新・人間革命(懸け橋54&55&56)
懸け橋54
山本伸一は、日ソの友好にとって重要なカギは何かを尋ねてみた。
ショーロホフは言葉を選びながら語り始めた。
「両国の友好に関しては、既にできている経済的ルートを大切にするのはもちろんですが、さらに、そのうえに、多くの分野での交流が必要になります。
特に文化交流が重要になるでしょう。民衆の相互理解を促すからです。その意味からも、あなたのソ連訪問は、極めて有意義であると思います」
伸一は、この機会に、ぜひ“運命”という問題について尋ねたいと思っていた。それは、ショーロホフの小説『人間の運命』に強く共感していたからである。
『人間の運命』は、こんな物語である。
――主人公のソコロフは、革命後の内戦の時、赤軍にいた。故郷では、父と母と妹が飢饉で餓死し、天涯孤独となった。
彼は、真面目に働き、幸せな家庭をもち、健康な三人の子どもにも恵まれる。しかし、第二次大戦が一家を引き裂いた。戦地に送られた彼は、ドイツ軍の捕虜になる。
捕虜収容所から脱走を試みるが、捕まり、重営倉に叩き込まれる。
また、同じ捕虜の告げ口から、銃殺されそうになったこともあった。
だが、とうとう脱走に成功し、味方の陣営に逃げ帰る。
しかし、そこに届いたのは、“二年前に、ドイツ軍の爆撃で家はなくなり、妻と子ども二人が死んだ”という知らせであった。
一人、生き残った長男も、志願兵になったというだけで、行方はわからなかった。
その長男から手紙が届いたのだ。ところが、再会も間近となった時、長男がドイツ兵に狙撃されてしまう。
希望は、ことごとく砕け散った。あまりにも過酷な運命といえよう。
人生は苦悩との戦いである。そして、それに打ち勝つなかにこそ、人間の輝きがある。つまり、いかなる運命も自身を光り輝かせる舞台なのだ。
失意のなかで、ソコロフは、戦災孤児のワーニャ(イワンの愛称)と出会う。彼は、その子を自分の手で育てる決心を固める。ワーニャは彼を慕い、片時も側を離れない。
この「父と子」は、希望に燃え、新しい土地に向かって歩き出す――。
懸け橋55
小説『人間の運命』の主人公ソコロフは、過酷な運命に翻弄されながらも、ワーニャを育てるという新しい生きがいを見つけたのだ。
生きがいとは希望である。希望ある限り、人間はいかなる運命にも立ち向かうことができる。
だが、それは、労苦と表裏をなしている。一人の人間を育てることが、容易であるはずがない。
しかし、人のために生きるなかにこそ、真の生きがいがあると、ショーロホフは訴えたかったのであろう。
トルストイもこう記している。
「人生にはただひとつだけ疑いのない幸福がある――人のために生きることである」(注1)
「利己」のみを追い続けるなかには、人間の本当の幸福はない。「利他」あってこそ、幸福の大道は開けるのである。
第二次大戦で、ソ連は二千万人の死者を出したといわれる。いたるところに、「ソコロフ」がおり、「ワーニャ」がいたのだ。
また、ショーロホフ自身、ドイツ軍の爆撃で母親を失っている。
母親は農家の出身で、幼い時に両親と死別し、苦労に苦労を重ねてきた。働き通しで教育を受ける機会もなかった。
文字を覚えたのは、遠くの中学校に入った一人息子のショーロホフと、文通したい一心からであった。情熱的な母であったという。
ショーロホフは、中学校に入ったものの、第一次大戦でドイツ軍が侵攻し、町に迫ったために、故郷に帰った。
その後も、革命後の内戦が続いた。彼は、学業を断念せざるをえなかった。
ショーロホフは、独学で学び、あらゆる仕事をした。文字が読めない人をなくすための成人学級の教師、食料調達の仕事、統計係や荷物の運搬、事務員、新聞記者……。
ソビエト政権を支持する彼は、積極的に活動に参加していった。
やがて、大作『静かなドン』を発表すると、故郷で反革命運動をしていると疑われたりもした。
また、このころから『静かなドン』は盗作であるという中傷も繰り返されてきた。(注2)
まさに、彼自身が激動の人生を生き抜き、戦い抜いてきたのだ。だからこそ、彼のペンは、不滅の輝きを放つのだ。
引用文献 注1 「家庭の幸福」(『トルストイ全集3』所収)中村白葉訳、河出書房新社 注2 ショーロホフの生涯については、『ショーロホフ短編集』(小野理子訳、光和堂)の解説を参考にした。
懸け橋56
山本伸一は、『人間の運命』の内容を踏まえて、ショーロホフに質問した。
「人間の運命を変えることは、一面、環境等によっても可能であるかもしれません。
しかし、運命の変革を突き詰めて考えていくならば、どうしても自己自身の変革の問題と関連してくると思います。 この点はどのようにお考えでしょうか」 彼は、大きく頷いた。
「そうです。運命に負けないかどうかは、その人の信念の問題であると思います。一定の目的に向かう信念のない人は何もできません。
われわれは、皆が“幸福の鍛冶屋”です。幸福になるために、精神をどれだけ鍛え抜いていくかです。
精神的に強い人は、たとえ運命の曲がり角にあっても、自分の生き方に一定の影響を与えうるものです」
伸一は、身を乗り出して言った。
「まったく同感です。 たとえ、どんなに過酷な運命であっても、それに負けない最高の自己をつくる道を教えているのが仏法なんです。
その最高の自己を『仏』と言います。また、そう自分を変革することを、私たちは『人間革命』と呼んでいます。
仏法では、生命を永遠ととらえ、過去世からの自分自身の行為や思考の蓄積が、宿命すなわち運命を形成していくと説いているんです。
したがって、現在をどう生きるかによって、未来の運命を変えることができる。今をいかに生きるかがすべてであるというのが、仏法の考え方なんです」
ショーロホフは、目をしばたたき、盛んに頷きながら、伸一の話に耳を傾けていた。
彼は、社会主義国ソ連を代表する文豪である。しかし、人間が根本であり、精神革命こそが一切の最重要事であるという点では、意見は完全に一致し、強く共鳴し合ったのである。
人生の達人の哲学、生き方は、根本において必ず仏法に合致している。いな、彼らは、その底流において、仏法を渇仰しているのだ。
日蓮大聖人は民を助けた賢人たちについて、「彼等の人人の智慧は内心には仏法の智慧をさしはさみたりしなり」(御書一四六六ページ)と仰せである。
(2007年10月2日、3日、4日聖教新聞掲載)
山本伸一は、日ソの友好にとって重要なカギは何かを尋ねてみた。
ショーロホフは言葉を選びながら語り始めた。
「両国の友好に関しては、既にできている経済的ルートを大切にするのはもちろんですが、さらに、そのうえに、多くの分野での交流が必要になります。
特に文化交流が重要になるでしょう。民衆の相互理解を促すからです。その意味からも、あなたのソ連訪問は、極めて有意義であると思います」
伸一は、この機会に、ぜひ“運命”という問題について尋ねたいと思っていた。それは、ショーロホフの小説『人間の運命』に強く共感していたからである。
『人間の運命』は、こんな物語である。
――主人公のソコロフは、革命後の内戦の時、赤軍にいた。故郷では、父と母と妹が飢饉で餓死し、天涯孤独となった。
彼は、真面目に働き、幸せな家庭をもち、健康な三人の子どもにも恵まれる。しかし、第二次大戦が一家を引き裂いた。戦地に送られた彼は、ドイツ軍の捕虜になる。
捕虜収容所から脱走を試みるが、捕まり、重営倉に叩き込まれる。
また、同じ捕虜の告げ口から、銃殺されそうになったこともあった。
だが、とうとう脱走に成功し、味方の陣営に逃げ帰る。
しかし、そこに届いたのは、“二年前に、ドイツ軍の爆撃で家はなくなり、妻と子ども二人が死んだ”という知らせであった。
一人、生き残った長男も、志願兵になったというだけで、行方はわからなかった。
その長男から手紙が届いたのだ。ところが、再会も間近となった時、長男がドイツ兵に狙撃されてしまう。
希望は、ことごとく砕け散った。あまりにも過酷な運命といえよう。
人生は苦悩との戦いである。そして、それに打ち勝つなかにこそ、人間の輝きがある。つまり、いかなる運命も自身を光り輝かせる舞台なのだ。
失意のなかで、ソコロフは、戦災孤児のワーニャ(イワンの愛称)と出会う。彼は、その子を自分の手で育てる決心を固める。ワーニャは彼を慕い、片時も側を離れない。
この「父と子」は、希望に燃え、新しい土地に向かって歩き出す――。
懸け橋55
小説『人間の運命』の主人公ソコロフは、過酷な運命に翻弄されながらも、ワーニャを育てるという新しい生きがいを見つけたのだ。
生きがいとは希望である。希望ある限り、人間はいかなる運命にも立ち向かうことができる。
だが、それは、労苦と表裏をなしている。一人の人間を育てることが、容易であるはずがない。
しかし、人のために生きるなかにこそ、真の生きがいがあると、ショーロホフは訴えたかったのであろう。
トルストイもこう記している。
「人生にはただひとつだけ疑いのない幸福がある――人のために生きることである」(注1)
「利己」のみを追い続けるなかには、人間の本当の幸福はない。「利他」あってこそ、幸福の大道は開けるのである。
第二次大戦で、ソ連は二千万人の死者を出したといわれる。いたるところに、「ソコロフ」がおり、「ワーニャ」がいたのだ。
また、ショーロホフ自身、ドイツ軍の爆撃で母親を失っている。
母親は農家の出身で、幼い時に両親と死別し、苦労に苦労を重ねてきた。働き通しで教育を受ける機会もなかった。
文字を覚えたのは、遠くの中学校に入った一人息子のショーロホフと、文通したい一心からであった。情熱的な母であったという。
ショーロホフは、中学校に入ったものの、第一次大戦でドイツ軍が侵攻し、町に迫ったために、故郷に帰った。
その後も、革命後の内戦が続いた。彼は、学業を断念せざるをえなかった。
ショーロホフは、独学で学び、あらゆる仕事をした。文字が読めない人をなくすための成人学級の教師、食料調達の仕事、統計係や荷物の運搬、事務員、新聞記者……。
ソビエト政権を支持する彼は、積極的に活動に参加していった。
やがて、大作『静かなドン』を発表すると、故郷で反革命運動をしていると疑われたりもした。
また、このころから『静かなドン』は盗作であるという中傷も繰り返されてきた。(注2)
まさに、彼自身が激動の人生を生き抜き、戦い抜いてきたのだ。だからこそ、彼のペンは、不滅の輝きを放つのだ。
引用文献 注1 「家庭の幸福」(『トルストイ全集3』所収)中村白葉訳、河出書房新社 注2 ショーロホフの生涯については、『ショーロホフ短編集』(小野理子訳、光和堂)の解説を参考にした。
懸け橋56
山本伸一は、『人間の運命』の内容を踏まえて、ショーロホフに質問した。
「人間の運命を変えることは、一面、環境等によっても可能であるかもしれません。
しかし、運命の変革を突き詰めて考えていくならば、どうしても自己自身の変革の問題と関連してくると思います。 この点はどのようにお考えでしょうか」 彼は、大きく頷いた。
「そうです。運命に負けないかどうかは、その人の信念の問題であると思います。一定の目的に向かう信念のない人は何もできません。
われわれは、皆が“幸福の鍛冶屋”です。幸福になるために、精神をどれだけ鍛え抜いていくかです。
精神的に強い人は、たとえ運命の曲がり角にあっても、自分の生き方に一定の影響を与えうるものです」
伸一は、身を乗り出して言った。
「まったく同感です。 たとえ、どんなに過酷な運命であっても、それに負けない最高の自己をつくる道を教えているのが仏法なんです。
その最高の自己を『仏』と言います。また、そう自分を変革することを、私たちは『人間革命』と呼んでいます。
仏法では、生命を永遠ととらえ、過去世からの自分自身の行為や思考の蓄積が、宿命すなわち運命を形成していくと説いているんです。
したがって、現在をどう生きるかによって、未来の運命を変えることができる。今をいかに生きるかがすべてであるというのが、仏法の考え方なんです」
ショーロホフは、目をしばたたき、盛んに頷きながら、伸一の話に耳を傾けていた。
彼は、社会主義国ソ連を代表する文豪である。しかし、人間が根本であり、精神革命こそが一切の最重要事であるという点では、意見は完全に一致し、強く共鳴し合ったのである。
人生の達人の哲学、生き方は、根本において必ず仏法に合致している。いな、彼らは、その底流において、仏法を渇仰しているのだ。
日蓮大聖人は民を助けた賢人たちについて、「彼等の人人の智慧は内心には仏法の智慧をさしはさみたりしなり」(御書一四六六ページ)と仰せである。
(2007年10月2日、3日、4日聖教新聞掲載)
星期三, 10月 03, 2007
有言実行の人に・常勝将軍たれ
有言実行の人に
私は、一人の青年として、学会のリーダーとして、すべて、戸田先生のおっしゃる通りに実践した。
日蓮大聖人の仰せの通りに、大難と戦い、世界広宣流布を進めてきた。
自ら誓ったことは、すべて成し遂げた。「有言実行」を貫いた。
私には、何の悔いもない。若き青年部の諸君もまた、そうあってもらいたい。
私が、若き日に、どれほど力を尽くして戸田先生にお仕えしたか。
夜中に先生から電話がかかってきて、急きょ、呼び出される--そうしたことが、何度もあった。車がないので、タクシーをつかまえて、飛ぶようにして先生のもとへ駆けつけた。
またある晩は、先生のお宅の外に立って、先生をお護りしたこともあった。
口先ではない。観念でもない。
私は、師弟のため、学会のために、すべてをなげうって戦った。「師弟不二」で戦い抜いたのである。
常勝将軍たれ
弘教においても、私は弟子の勝利の歴史を打ち立てた。
昭和27年(1952年)のことである。この前年、戸田先生は第2代会長に就任され、75万世帯の弘教を誓願された。しかし、折伏は遅々として進まなかった。
当時、全国には十数の支部があった。しかし、ほとんどの支部が、1カ月で数十世帯の折伏しかできなかった。
戸田先生は言われた。
「このままでは、広宣流布は5万年もかかってしまう。大作、お前が立ち上がってくれないか!」
先生の命を受け、私は蒲田支部の支部幹事として、弘教の指揮を執った。そして、当時の限界を打ち破り、1カ月で200世帯を超える折伏を成し遂げたのである。
ここから、壁を次々と破れた。500世帯、1000世帯、そして2000世帯--弘教の波動は、大きく広がっていた。
蒲田での2月闘争が、75万世帯達成への突破口を開いたのである。
また、その翌年、私は戸田先生の任命で、文京支部の支部長代理に就いた。そして、全国で最下位クラスだった文京支部を、第一級の支部へと発展させた。
仏法は勝負である。何事も、戦う以上は、勝つしかない。私は、先生から命じられた広布の戦は、断じて勝ち抜いてきた。連戦連勝であった。
あの豪気な、めったに人をほめない先生が、「大作のおかげだ。お前には本当に感謝している」と何度も言われた。これが本当の師弟である。
皆さんも「常勝将軍」であっていただきたい。
戦うことだ。悔いのない、偉大な人生、素晴らしい人生を生き切っていくことだ。その功徳は、生々世々、子孫末代まで全部、流れ通っていく。
全国代表協議会での名誉会長のスピーチ
(2007年10月2日聖教新聞掲載)
私は、一人の青年として、学会のリーダーとして、すべて、戸田先生のおっしゃる通りに実践した。
日蓮大聖人の仰せの通りに、大難と戦い、世界広宣流布を進めてきた。
自ら誓ったことは、すべて成し遂げた。「有言実行」を貫いた。
私には、何の悔いもない。若き青年部の諸君もまた、そうあってもらいたい。
私が、若き日に、どれほど力を尽くして戸田先生にお仕えしたか。
夜中に先生から電話がかかってきて、急きょ、呼び出される--そうしたことが、何度もあった。車がないので、タクシーをつかまえて、飛ぶようにして先生のもとへ駆けつけた。
またある晩は、先生のお宅の外に立って、先生をお護りしたこともあった。
口先ではない。観念でもない。
私は、師弟のため、学会のために、すべてをなげうって戦った。「師弟不二」で戦い抜いたのである。
常勝将軍たれ
弘教においても、私は弟子の勝利の歴史を打ち立てた。
昭和27年(1952年)のことである。この前年、戸田先生は第2代会長に就任され、75万世帯の弘教を誓願された。しかし、折伏は遅々として進まなかった。
当時、全国には十数の支部があった。しかし、ほとんどの支部が、1カ月で数十世帯の折伏しかできなかった。
戸田先生は言われた。
「このままでは、広宣流布は5万年もかかってしまう。大作、お前が立ち上がってくれないか!」
先生の命を受け、私は蒲田支部の支部幹事として、弘教の指揮を執った。そして、当時の限界を打ち破り、1カ月で200世帯を超える折伏を成し遂げたのである。
ここから、壁を次々と破れた。500世帯、1000世帯、そして2000世帯--弘教の波動は、大きく広がっていた。
蒲田での2月闘争が、75万世帯達成への突破口を開いたのである。
また、その翌年、私は戸田先生の任命で、文京支部の支部長代理に就いた。そして、全国で最下位クラスだった文京支部を、第一級の支部へと発展させた。
仏法は勝負である。何事も、戦う以上は、勝つしかない。私は、先生から命じられた広布の戦は、断じて勝ち抜いてきた。連戦連勝であった。
あの豪気な、めったに人をほめない先生が、「大作のおかげだ。お前には本当に感謝している」と何度も言われた。これが本当の師弟である。
皆さんも「常勝将軍」であっていただきたい。
戦うことだ。悔いのない、偉大な人生、素晴らしい人生を生き切っていくことだ。その功徳は、生々世々、子孫末代まで全部、流れ通っていく。
全国代表協議会での名誉会長のスピーチ
(2007年10月2日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Determination 20
Stand up with ability and conviction.
Seek to become a person who will be appreciated one hundred generations hence.--Josei Toda
******
The strongest and noblest of all are people who remain true to their convictions and shine with humanity and dignity throughout their lives.
******
A strong opponent helps us develop and forge our own strength and ability.
******
Above all, it is crucial to advance with hope.
Seek to become a person who will be appreciated one hundred generations hence.--Josei Toda
******
The strongest and noblest of all are people who remain true to their convictions and shine with humanity and dignity throughout their lives.
******
A strong opponent helps us develop and forge our own strength and ability.
******
Above all, it is crucial to advance with hope.
星期二, 10月 02, 2007
Buddhism for you -- Determination 19
Lead lives shining with the glorious, indestructible light of the sun, lives of victory free of the slightest regret and lives of eternal triumph, fueled by the determination to always win in the end.
******
Invisible radio waves travel vast distances through space.
In the same way, our inner determination activates the forces in the universe.
******
Even before I encountered my difficulties, I foresaw that troubles would occur, and I resolved that, whatever might happen to me in the future, I must not bear any hatred toward others.
This determination has perhaps safely through any number of trials.
And now I am faced with no such difficulties.--Nichiren
******
Invisible radio waves travel vast distances through space.
In the same way, our inner determination activates the forces in the universe.
******
Even before I encountered my difficulties, I foresaw that troubles would occur, and I resolved that, whatever might happen to me in the future, I must not bear any hatred toward others.
This determination has perhaps safely through any number of trials.
And now I am faced with no such difficulties.--Nichiren
青年訓-戸田第二代会長
新しき世紀を創るものは、青年の熱と力である。
吾人らは、政治を論じ、教育を勘うる者ではないが、世界の大哲・東洋の救世主・日本出世の末法御本仏たる日蓮大聖人の教えを奉じ、最高唯一の宗教の力によって、人間革命を行い、人世の苦を救って、各個人の幸福境涯を建設し、ひいては、楽土日本を現出せしめんことを願う者である。
この事業は、過去においては、釈迦の教団が実行し、近くは、日蓮大聖人の教団が、勇ましく戦ったのである。釈迦教団の中心人物たる舎利弗にせよ、阿難にせよ、みな若き学徒であった。日蓮大聖人の門下も、また、みな若き学徒によって、固められていたのである。日興上人は、大聖人より二十四歳も若く、日朗もまた、二十一歳の年のひらきをもっていた。西より東に向かった仏教も、青年によって伝承せられ、東より西に向かう大聖人の仏法も、青年によって基礎づけられたのである。
吾人らは、この偉大なる青年学徒の教団を尊仰し、同じく最高唯一の宗教に従って、人間苦の解決・真の幸福生活確立・日本民族の真の平和・苦に没在せる東洋の浄土化を、弘宣せんとする者である。 諸兄らは、この偉大なる過去の青年学徒群と、同じ目的、同じ道程にあることを自覚し、これに劣らぬ覚悟がなくてはならぬ。霊鷲山会に、共々座を同じうしたとき、「末法の青年は、だらしがないな」と、舎利弗尊者や、大聖人門下の上人方に笑われては、地涌の菩薩の肩書きが泣くことを知らなくてはならない。
奮起せよ! 青年諸氏よ。
闘おうではないか! 青年諸氏よ。
しからば、だれ人と、いかなるいくさを、吾人らは、なすものであろうか。
第一は、無智の者に永遠の生命を教え、日蓮正宗の本尊の絶対無二なる尊貴を知らしめて、功徳の大海に思うがままに遊戯する、自在の境涯を会得せしむるために、忍辱のよろいを著、慈悲の利剣をひっさげて戦うのである。
第二は、邪智、邪宗の者に、立正安国論の根本義たる、邪宗、邪義は一切この世のなかの不幸の原因であり、それがために、諸天善神は国を捨て去り、聖人は所を去って、世はみな乱るるなりと教え、邪智、邪宗をひるがえすよう、智慧の鎧を身にまとい、かれらが執着の片意地を、精進勇気の利剣をもって、断ち切るの戦いである。
第三に、衆生を愛さなくてはならぬ戦いである。しかるに、青年は、親をも愛さぬような者も多いのに、どうして他人を愛せようか。その無慈悲の自分を乗り越えて、仏の慈悲の境地を会得する、人間革命の戦いである。
しこうして、吾人はさらに、諸兄らの行動について、望むところをもつものである。
第一に、絶対的確信にみちたる信仰の境地に立脚し、信行において微動だにすることなく、唯一無二の御本尊を、主・師・親と仰ぎ、日蓮大聖人と共にいますのありがたさにあふれ、地涌の菩薩の後身を確信することである。
第二には、行学に励み、御書を心肝にそめ、大聖人の仏法に通達して迷いなく、今はいかなる時かを凝視して、大聖人のみ心を心とし、日興上人のご遺誡をわが命として、努むべきである。
第三に、その行動の態度たるや、真摯にして暴言を用いず、理をつくして指導の任に当たり、威厳と寛容の姿のなかに、邪義,邪宗、邪師に対しては、一歩も退かぬ勇気あるべきことである。
第四には、部隊長および班長の命を奉じて、学会精神を会得して、同志の士気を鼓舞し、広宣流布大願の中心人物たることを、自覚せられたきことである。
しかも、広宣流布の時は近く、日蓮正宗の御本尊流布の機は、今まさにこのときである。ゆえに、三類の強敵は、まさに現れんとし、三障四魔は勢いを増し、外には邪宗、邪義に憎まれ,内には誹謗の声ようやく高し。驚くことなかれ、この世相を。こは、これ、聖師の金言なり。
されば諸君よ、心を一にして難を乗り越え、同信退転の徒の屍を踏み越えて、末法濁世の法戦に、若き花の若武者として、大聖人の御おぼえにめでたからんと願うべきである。愚人にほむらるるは、智者の恥辱なり。大聖にほむらるるは、一生の名誉なり。心して御本尊の馬前に、屍をさらさんことを。(昭和二十六年(1951年)十一月一日)
http://www.japan-soka.jp/1951/11/post_36.html
吾人らは、政治を論じ、教育を勘うる者ではないが、世界の大哲・東洋の救世主・日本出世の末法御本仏たる日蓮大聖人の教えを奉じ、最高唯一の宗教の力によって、人間革命を行い、人世の苦を救って、各個人の幸福境涯を建設し、ひいては、楽土日本を現出せしめんことを願う者である。
この事業は、過去においては、釈迦の教団が実行し、近くは、日蓮大聖人の教団が、勇ましく戦ったのである。釈迦教団の中心人物たる舎利弗にせよ、阿難にせよ、みな若き学徒であった。日蓮大聖人の門下も、また、みな若き学徒によって、固められていたのである。日興上人は、大聖人より二十四歳も若く、日朗もまた、二十一歳の年のひらきをもっていた。西より東に向かった仏教も、青年によって伝承せられ、東より西に向かう大聖人の仏法も、青年によって基礎づけられたのである。
吾人らは、この偉大なる青年学徒の教団を尊仰し、同じく最高唯一の宗教に従って、人間苦の解決・真の幸福生活確立・日本民族の真の平和・苦に没在せる東洋の浄土化を、弘宣せんとする者である。 諸兄らは、この偉大なる過去の青年学徒群と、同じ目的、同じ道程にあることを自覚し、これに劣らぬ覚悟がなくてはならぬ。霊鷲山会に、共々座を同じうしたとき、「末法の青年は、だらしがないな」と、舎利弗尊者や、大聖人門下の上人方に笑われては、地涌の菩薩の肩書きが泣くことを知らなくてはならない。
奮起せよ! 青年諸氏よ。
闘おうではないか! 青年諸氏よ。
しからば、だれ人と、いかなるいくさを、吾人らは、なすものであろうか。
第一は、無智の者に永遠の生命を教え、日蓮正宗の本尊の絶対無二なる尊貴を知らしめて、功徳の大海に思うがままに遊戯する、自在の境涯を会得せしむるために、忍辱のよろいを著、慈悲の利剣をひっさげて戦うのである。
第二は、邪智、邪宗の者に、立正安国論の根本義たる、邪宗、邪義は一切この世のなかの不幸の原因であり、それがために、諸天善神は国を捨て去り、聖人は所を去って、世はみな乱るるなりと教え、邪智、邪宗をひるがえすよう、智慧の鎧を身にまとい、かれらが執着の片意地を、精進勇気の利剣をもって、断ち切るの戦いである。
第三に、衆生を愛さなくてはならぬ戦いである。しかるに、青年は、親をも愛さぬような者も多いのに、どうして他人を愛せようか。その無慈悲の自分を乗り越えて、仏の慈悲の境地を会得する、人間革命の戦いである。
しこうして、吾人はさらに、諸兄らの行動について、望むところをもつものである。
第一に、絶対的確信にみちたる信仰の境地に立脚し、信行において微動だにすることなく、唯一無二の御本尊を、主・師・親と仰ぎ、日蓮大聖人と共にいますのありがたさにあふれ、地涌の菩薩の後身を確信することである。
第二には、行学に励み、御書を心肝にそめ、大聖人の仏法に通達して迷いなく、今はいかなる時かを凝視して、大聖人のみ心を心とし、日興上人のご遺誡をわが命として、努むべきである。
第三に、その行動の態度たるや、真摯にして暴言を用いず、理をつくして指導の任に当たり、威厳と寛容の姿のなかに、邪義,邪宗、邪師に対しては、一歩も退かぬ勇気あるべきことである。
第四には、部隊長および班長の命を奉じて、学会精神を会得して、同志の士気を鼓舞し、広宣流布大願の中心人物たることを、自覚せられたきことである。
しかも、広宣流布の時は近く、日蓮正宗の御本尊流布の機は、今まさにこのときである。ゆえに、三類の強敵は、まさに現れんとし、三障四魔は勢いを増し、外には邪宗、邪義に憎まれ,内には誹謗の声ようやく高し。驚くことなかれ、この世相を。こは、これ、聖師の金言なり。
されば諸君よ、心を一にして難を乗り越え、同信退転の徒の屍を踏み越えて、末法濁世の法戦に、若き花の若武者として、大聖人の御おぼえにめでたからんと願うべきである。愚人にほむらるるは、智者の恥辱なり。大聖にほむらるるは、一生の名誉なり。心して御本尊の馬前に、屍をさらさんことを。(昭和二十六年(1951年)十一月一日)
http://www.japan-soka.jp/1951/11/post_36.html
星期五, 9月 28, 2007
Buddhism for you -- Determination 18
Just as one cannot graduate from school without passing a test, one cannot become a Buddha without defeating devilish functions.
To the extent that we struggle against and defeat such obstacles, we approach Buddhahood.
******
Hope is life's greatest treasure.
A life without hope is bleak and gray.
If you have no hope, create some!
******
Do not be afraid of people's scornful laughter or society's criticism.
When you stand up, have the self-confidence that you can conquer the world.--Josei Toda
To the extent that we struggle against and defeat such obstacles, we approach Buddhahood.
******
Hope is life's greatest treasure.
A life without hope is bleak and gray.
If you have no hope, create some!
******
Do not be afraid of people's scornful laughter or society's criticism.
When you stand up, have the self-confidence that you can conquer the world.--Josei Toda
中途半端でなく わが道に徹せよ
きょうは、日本の、そして世界的な芸術家も集まっておられる。
芸術部の皆様、そして、スポーツ界で奮闘される皆様、ご苦労様です!(大拍手)
皆さんの姿を見ると、元気になる。さらなるご活躍を、大勝利を、全同志が一生懸命、祈り待っています。心から応援しています。
もちろん、人生には、勝てない時もある。苦難に押しつぶされそうな時もあるだろう。
しかし、「心」は断じて負けてはならない。
「将来」は断じて負けてはならない。
勝つための仏法である。
格好ではない。まず真剣に題目をあげてあげてあげ抜くことだ。
題目を唱えれば、生命力がわき上がり、表情もパッと明るくなる。ジェット機のように、ぐんぐんと上昇することができる。”生命のエンジン”が勢いよく回転していくのである。
何事も一番を目指せ!
自分に勝て!「どうだ!わが勝利を見よ!」と胸を張れる歴史をつくるのだ。そう言える人生は、気持ちがいい。
信心半分、仕事半分という中途半端では、絶対にだめだ。自ら決めた栄光の目標に向かって、信心に徹し抜き、仕事も練習も、徹し抜くのだ。その人が勝つ。最後に勝つ。
勝とう!わが使命の本舞台で!(大拍手)
ナワイー市「名誉市民」称号授与式
広布第2幕 第1回全国青年部幹部会での池田SGI会長のスピーチ
(2007年9月25日聖教新聞掲載)
芸術部の皆様、そして、スポーツ界で奮闘される皆様、ご苦労様です!(大拍手)
皆さんの姿を見ると、元気になる。さらなるご活躍を、大勝利を、全同志が一生懸命、祈り待っています。心から応援しています。
もちろん、人生には、勝てない時もある。苦難に押しつぶされそうな時もあるだろう。
しかし、「心」は断じて負けてはならない。
「将来」は断じて負けてはならない。
勝つための仏法である。
格好ではない。まず真剣に題目をあげてあげてあげ抜くことだ。
題目を唱えれば、生命力がわき上がり、表情もパッと明るくなる。ジェット機のように、ぐんぐんと上昇することができる。”生命のエンジン”が勢いよく回転していくのである。
何事も一番を目指せ!
自分に勝て!「どうだ!わが勝利を見よ!」と胸を張れる歴史をつくるのだ。そう言える人生は、気持ちがいい。
信心半分、仕事半分という中途半端では、絶対にだめだ。自ら決めた栄光の目標に向かって、信心に徹し抜き、仕事も練習も、徹し抜くのだ。その人が勝つ。最後に勝つ。
勝とう!わが使命の本舞台で!(大拍手)
ナワイー市「名誉市民」称号授与式
広布第2幕 第1回全国青年部幹部会での池田SGI会長のスピーチ
(2007年9月25日聖教新聞掲載)
星期四, 9月 27, 2007
Rendezvous with Nature -- 10
Buddhism for you -- Determination 17
Do something! Start something!
As you make consistent efforts, you will begin to see your goals come into focus.
You will discover your mission--the only you can fulfill.
******
Do not go around lamenting to others how hard it is for you to live in this world.
To do so is an act utterly unbecoming to a worthy man.--Nichiren
******
This lifetime will never come again; it is precious and irreplaceable.
To live without regret, it is crucial for us to have a concrete purpose and continually set goals and challenges.
******
How may one get to know oneself?
Never by contemplation, only, indeed, by action.
Seek to do your duty, and you will know at once how it is with you.--Johann Wolfgang von Goethe
As you make consistent efforts, you will begin to see your goals come into focus.
You will discover your mission--the only you can fulfill.
******
Do not go around lamenting to others how hard it is for you to live in this world.
To do so is an act utterly unbecoming to a worthy man.--Nichiren
******
This lifetime will never come again; it is precious and irreplaceable.
To live without regret, it is crucial for us to have a concrete purpose and continually set goals and challenges.
******
How may one get to know oneself?
Never by contemplation, only, indeed, by action.
Seek to do your duty, and you will know at once how it is with you.--Johann Wolfgang von Goethe
苦難を支えた 師匠の励まし
ウズベキスタンの格言には、「一人の人間が水路を掘り、千人の人間がそれを利用する」とあります。
我々もまた、そうありたい。青年ならば、皆のために「水路を掘る一人」になってほしい。諸君、がんばろう!<参加者から「ハイ!」と力強く返事が>
世界には、多くの有名な詩人がおります。そのなかでも、なぜ大詩人でもあり、大政治家でもあったナワイーが青年時代から社会に打って出て、難を受けながら、権力の魔性と戦い抜いてきたからであります。また、そうでなければ本物ではない。
臆病に、ずる賢く、傍観していれば、だれからも悪口されない。世間には、そういう指導者が多いのではないでしょうか。
しかし、正義に生き抜くナワイーは、傲慢な悪人から、妬まれ、讒言をされた。命を狙われ、卑劣な迫害の標的となった。偉大な歴史であります。
どんな苦難にも、彼は絶対に屈しなかった。
その支えは、何であったか?
<参加していた学生部の代表が、「『師匠の存在』だと思います」と答えた>
その通りである。ナワイーは、師匠からの励ましによって、何ものにも負けなかった。
師は、弟子ナワイーが必ず勝利して、偉業を成し遂げていくことを、確信していたのであります。
次元は異なるが、牧口先生と戸田先生が、そうでありました。戸田先生と私が、そうでありました。
戸田先生が、事業の失敗でどん底の時、私は一人、立ち上がった。先生を会長と支え抜いた。
当時の幹部のなかは、それまで戸田先生のことを師匠と言っておりながら、「戸田君、戸田君」などと、蔑んで口にする者がいた。
一面から見ると、これが人間の世界であり、私はそういう人間と戦ってきました。ゆえに、人間の弱さ、悪の”奥の奥”まで知っています。
仏法即人生である。
人間の世界には、親子、友情をはじめ、たくさんの関係があります。
そのなか、人間として生きていくための、重要な、根本の方程式を教え、教わる。人類の発展のためになる法則を、継承していく。そのためには、「師弟」しかないのであります。
「師匠に応えゆく精神」を持つ人は、強い。私もそうだ。恐れない。惑わない。
ナワイーは叫びました。
「私は、どこにいようと、民衆を守り、民衆頭上に掲げられた剣を打ち砕くべく、戦い続けるということを、かの低俗な人々は知るがいい」
”断じて勝ってみせる!”--これが彼の信念、信条でありました。
そして、ナワイーが、どれだけ師匠の恩を重んじていたか。
「人生の心理に到達するために、たった一文字でも教えてもらったなら、何をもって、師匠の恩返しとするべきか。それには、世界のすべての富をもってしても足りない」
これほどまでに、師匠の恩は大きく深いのであります。
学会における本当の師弟は、戸田先生と私の関係にある。
師弟を観念論にしてしまって、自分自身が永遠に損をする。師弟に生き抜く中にしか、本当の人生の向上、達成、勝利はありません。
ゆえに、師匠に対する裏切り者を、絶対に許さない。弟子が団結し、師匠を永遠に守る。師に反逆した者を、断じて倒す。私は、この学会精神を忘れてはならないと、強く申し上げておきたい。
ナワイーは、厳然と言っています。
「たとえ、全民衆をだましおおせたとて、因果応報の理から逃れられぬ」
仏法に通ずる洞察であります。
ナワイーを迫害し続けた者は、のちに失脚し、悪辣な横領の罪も白日の下にさらされました。
正義は必ず勝つ。このことを厳然と示しきっていかねば、人間社会は底知れぬ闇を流転せざるを得ない。正義の勝利こそ、後に続く青年に、希望と勇気を贈るのであります。
ナワイー市「名誉市民」称号授与式
広布第2幕 第1回全国青年部幹部会での池田SGI会長のスピーチ
(2007年9月25日聖教新聞掲載)
星期二, 9月 25, 2007
新・人間革命(懸け橋47&48)
懸け橋47
再び特急寝台列車「赤い矢」号でレニングラードを発った山本伸一が、モスクワに着いたのは翌十五日の朝であった。 モスクワは初冬を思わせる気温であった。 そして、正午には、ホテルを出発し、宗教都市・ザゴルスク市(現在のセルギエフ・パッサード市)へと向かった。この訪問は、ソ連側の強い勧めによるものであった。 パトカーに先導され、十数台の車が連なって進んだ。車窓には、牧草が刈り取られた大地が広がり、色づいた白樺の林が続いていた。モスクワを発って一時間余りでザゴルスクに到着した。 ザゴルスクは、モスクワ市の中心から約七十キロほど離れており、十四世紀以来、ロシア正教の中心地である。 一行は、タマネギ型のドームをもつウスペンスキー大聖堂など、歴史的な宗教建築を視察した。 随所で、額に深い皺を刻んだ老婦人らが、祈りを捧げていた。 祈りは、人間の本性に深く根差している。人は、希望がなければ生きられない。希望ある限り、祈りがある。 ロシアの作家チェーホフは断言した。 「人間は信仰を持たなくてはいけない、すくなくとも信仰を求めなくてはいけない、でなければ生活はむなしくなる」(注) そのあと、伸一たちは神学アカデミーを訪問し、ウラジミル学長らと昼食を共にしながら会談した。 「ソ連の宗教界関係者は、世界平和のために努力する方々の来訪を歓迎します!」 学長は、こう言って伸一を迎え、神学アカデミーの概要について説明してくれた。 それを受けて伸一は、ソ連の宗教事情などについて質問していった。 ザゴルスクでは、ロシア正教は風俗や習慣として、深く人びとの生活に根差しているようであった。また、精神的な「なぐさめ」や「癒やし」を、民衆にもたらしているようだ。 しかし、新しき創造をもたらす精神の活力源としての、宗教本来の役割を果たしているようには見受けられなかった。 人間の心を磨いてこそ、社会も輝きを放つ。人間精神の活性化をいかにして図るか――それは、ソ連の大きなテーマになると伸一は思った。
引用文献 注 「三人姉妹」(『チェーホフ全集11』所収)松下裕訳、筑摩書房
懸け橋48
山本伸一は、さらにウラジミル学長に、こう尋ねた。 「学長は、なぜ神学の道を歩むことになったのでしょうか」 個人の内面に一歩踏み込んだ質問である。学長は柔和な表情を浮かべ、言葉を選ぶように語っていった。 「人間には、その人なりの使命があると思います。結果的にいえば、私は、心の中にある信念に従ったといえます。 私は、第二次世界大戦で、兄を亡くしました。それは、実に大きな衝撃でした……」 兄の死が、学長を宗教への探究に向かわせたのである。 「死」というテーマの回答は宗教にしかない。 「あらゆる信仰の本質は、死によっても消滅することのない意義を生に与えるという点にある」(注)とは、トルストイの達観である。 伸一は深く頷いた。 「そうですか。 私も、第二次世界大戦で長兄を亡くしました。ほかの三人の兄たちも戦地に行きました。私自身も、結核に苦しんでいました。戦争の悲惨さは、いやというほど身に染みております。 私は、戦後、日本を戦争へと駆り立てた精神的支柱である、国家神道に疑問をいだきました。 そして、十九歳の時に創価学会の第二代会長となる戸田城聖先生と会いました。 学会が軍部権力に抗した希有の団体であったことなどを知り、人生の新しき哲学を求めて信仰の道に入ったのです」 二人は共通した運命を感じた。互いに兄の死と平和への渇望が、求道の契機となっているのだ。 学長は尋ねた。 「宗教界の平和運動について、どうお考えになりますか」 伸一は答えた。 「民衆に根差し、支持を得ているかどうかが課題であると思います。 また、それが自らの宗派の売名であってはならない。さらに、戦争をもたらす本質を鋭く看破した、しかも、現実に根差したものでなければなりません」 今度は学長が頷いた。 会談を終えると、伸一は記帳を求められた。
「人間原点の橋を、更に高く長く。
創価学会会長
山本伸一」
短時間だが、有意義な宗教間対話となった。
引用文献 注 「懺悔」(『トルストイ全集14』所収)中村融訳、河出書房新社
(2007年9月24日、25日聖教新聞掲載)
再び特急寝台列車「赤い矢」号でレニングラードを発った山本伸一が、モスクワに着いたのは翌十五日の朝であった。 モスクワは初冬を思わせる気温であった。 そして、正午には、ホテルを出発し、宗教都市・ザゴルスク市(現在のセルギエフ・パッサード市)へと向かった。この訪問は、ソ連側の強い勧めによるものであった。 パトカーに先導され、十数台の車が連なって進んだ。車窓には、牧草が刈り取られた大地が広がり、色づいた白樺の林が続いていた。モスクワを発って一時間余りでザゴルスクに到着した。 ザゴルスクは、モスクワ市の中心から約七十キロほど離れており、十四世紀以来、ロシア正教の中心地である。 一行は、タマネギ型のドームをもつウスペンスキー大聖堂など、歴史的な宗教建築を視察した。 随所で、額に深い皺を刻んだ老婦人らが、祈りを捧げていた。 祈りは、人間の本性に深く根差している。人は、希望がなければ生きられない。希望ある限り、祈りがある。 ロシアの作家チェーホフは断言した。 「人間は信仰を持たなくてはいけない、すくなくとも信仰を求めなくてはいけない、でなければ生活はむなしくなる」(注) そのあと、伸一たちは神学アカデミーを訪問し、ウラジミル学長らと昼食を共にしながら会談した。 「ソ連の宗教界関係者は、世界平和のために努力する方々の来訪を歓迎します!」 学長は、こう言って伸一を迎え、神学アカデミーの概要について説明してくれた。 それを受けて伸一は、ソ連の宗教事情などについて質問していった。 ザゴルスクでは、ロシア正教は風俗や習慣として、深く人びとの生活に根差しているようであった。また、精神的な「なぐさめ」や「癒やし」を、民衆にもたらしているようだ。 しかし、新しき創造をもたらす精神の活力源としての、宗教本来の役割を果たしているようには見受けられなかった。 人間の心を磨いてこそ、社会も輝きを放つ。人間精神の活性化をいかにして図るか――それは、ソ連の大きなテーマになると伸一は思った。
引用文献 注 「三人姉妹」(『チェーホフ全集11』所収)松下裕訳、筑摩書房
懸け橋48
山本伸一は、さらにウラジミル学長に、こう尋ねた。 「学長は、なぜ神学の道を歩むことになったのでしょうか」 個人の内面に一歩踏み込んだ質問である。学長は柔和な表情を浮かべ、言葉を選ぶように語っていった。 「人間には、その人なりの使命があると思います。結果的にいえば、私は、心の中にある信念に従ったといえます。 私は、第二次世界大戦で、兄を亡くしました。それは、実に大きな衝撃でした……」 兄の死が、学長を宗教への探究に向かわせたのである。 「死」というテーマの回答は宗教にしかない。 「あらゆる信仰の本質は、死によっても消滅することのない意義を生に与えるという点にある」(注)とは、トルストイの達観である。 伸一は深く頷いた。 「そうですか。 私も、第二次世界大戦で長兄を亡くしました。ほかの三人の兄たちも戦地に行きました。私自身も、結核に苦しんでいました。戦争の悲惨さは、いやというほど身に染みております。 私は、戦後、日本を戦争へと駆り立てた精神的支柱である、国家神道に疑問をいだきました。 そして、十九歳の時に創価学会の第二代会長となる戸田城聖先生と会いました。 学会が軍部権力に抗した希有の団体であったことなどを知り、人生の新しき哲学を求めて信仰の道に入ったのです」 二人は共通した運命を感じた。互いに兄の死と平和への渇望が、求道の契機となっているのだ。 学長は尋ねた。 「宗教界の平和運動について、どうお考えになりますか」 伸一は答えた。 「民衆に根差し、支持を得ているかどうかが課題であると思います。 また、それが自らの宗派の売名であってはならない。さらに、戦争をもたらす本質を鋭く看破した、しかも、現実に根差したものでなければなりません」 今度は学長が頷いた。 会談を終えると、伸一は記帳を求められた。
「人間原点の橋を、更に高く長く。
創価学会会長
山本伸一」
短時間だが、有意義な宗教間対話となった。
引用文献 注 「懺悔」(『トルストイ全集14』所収)中村融訳、河出書房新社
(2007年9月24日、25日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Determination 16
Why doesn't constant trampling defeat the dandelion?
The key to its strength is its long and sturdy root, which extends deep into the earth.
The same principle applies to people.
The true victors in life are those who, enduring repeated challenges and setbacks, have sent the roots of their being to such a depth that nothing can shake them.
******
Victory is indeed beautiful.
******
The times when I feel most deeply that I have done something creative are the times when I have thrown myself wholeheartedly into a task and fought it through unstintingly to its conclusion.
The key to its strength is its long and sturdy root, which extends deep into the earth.
The same principle applies to people.
The true victors in life are those who, enduring repeated challenges and setbacks, have sent the roots of their being to such a depth that nothing can shake them.
******
Victory is indeed beautiful.
******
The times when I feel most deeply that I have done something creative are the times when I have thrown myself wholeheartedly into a task and fought it through unstintingly to its conclusion.
星期一, 9月 24, 2007
広布第2幕 創価学会青年部宣言
創価学会の根本目的。それは「広宣流布」である。
その全責任を担い立つのが、我ら創価学会青年部である。
「この地上から悲惨の二字をなくしたい」--広宣流布は、第2代会長・戸田城聖先生の悲願であられた。
その実現に、人生のすべてを賭けて戦い抜かれた、第3代会長・池田大作先生。60年の師弟不二の大闘争によって、日蓮大聖人の仏法上、歴史上、未曾有の興隆の時を迎えた。
SGIは、世界190カ国・地域に発展。
先生の英知と平和行動を讃える、220に及ばんとする名誉学術称号、546を数える名誉市民称号。
教育界で燦然と光彩を放つ創価大学・創価学園。
立正安国の精神に基づき、大衆のために設立された公明党。
そして何よりも、宗教界の王者として屹立する創価学会。
我が青年部も、男子275万、女子168万の日本一を誇る青年集団となった。全世界では、500万の青年群が、創価の誇りも高く、青春の謳歌している。
広布第1幕。それは池田先生が、ただお一人で、厳然と築かれてきた師弟勝利の歴史であった。
そして今、創価の前進は、新しい時を迎えた。我々の眼前には、広宣流布の第2幕が、颯爽と開かれた。
広布第2幕とは、池田門下の弟子が、決然と立ち上がる時である。
広布第2幕とは、池田門下の弟子が、厳然と師匠をお護りする時である。
広布第2幕とは、池田門下の弟子が、敢然と師匠を全世界に宣揚する時である。
師匠・池田先生は青年部に、師弟の道を明快に示してくださった。
「師弟相違せばなに事も成すべからず」
仏法の根幹は、師弟である。
広布を成し遂げる力は、師弟である。
弟子が師匠のために、身命を捨てて戦い抜く時、広布の歴史は確実に開かれる。
さあ、広布第2幕!
堂々たる池田門下の出陣だ。
本門の青年部の大進撃の開始だ。
我らが正義を叫ぶのだ。
我らの陣列に、臆病者はいない。裏切り者はいない。
その開幕を告げる「第1回全国青年部幹部会」。
それは、広布の魂を継承する、池田先生と我々青年部の「師弟不二の儀式」である。
創価学会青年部は、生涯、池田先生と師弟直結で戦い抜くことを誓い、ここに、以下の5箇条を宣言する。
◇
一、創価学会青年部は、「破邪顕正」の師子である。師敵対の極悪は絶対に許さない。正義を叫びに叫び、偉大なる師匠を、断じて護り抜く。それが愛する学会を、同志を、護る道であるからだ。
一、創価学会青年部は、「広宣流布」の原動力である。民衆救済の大仏法を世界に広めゆくために、一切の戦いに先駆し、断じて勝利する。
一、創価学会青年部は、「師弟不二」の弟子である。池田先生を師匠と仰ぎ、師匠のために生き、三代の師弟の精神を未来永劫に継承する。
一、創価学会青年部は、「全員が指導者」である。自らの人間革命を通じ、社会のあらゆる分野で、信頼と勝利の実証を示す、一騎当千の人材群である。
一、創価学会青年部は、「日本の柱」である。2010年、学会創立80周年へ、青年の熱と力で「平和と人道の1000万の連帯」を断固、築きゆく。
2007年9月22日 創価学会青年部一同
(2007年9月23日聖教新聞掲載)
その全責任を担い立つのが、我ら創価学会青年部である。
「この地上から悲惨の二字をなくしたい」--広宣流布は、第2代会長・戸田城聖先生の悲願であられた。
その実現に、人生のすべてを賭けて戦い抜かれた、第3代会長・池田大作先生。60年の師弟不二の大闘争によって、日蓮大聖人の仏法上、歴史上、未曾有の興隆の時を迎えた。
SGIは、世界190カ国・地域に発展。
先生の英知と平和行動を讃える、220に及ばんとする名誉学術称号、546を数える名誉市民称号。
教育界で燦然と光彩を放つ創価大学・創価学園。
立正安国の精神に基づき、大衆のために設立された公明党。
そして何よりも、宗教界の王者として屹立する創価学会。
我が青年部も、男子275万、女子168万の日本一を誇る青年集団となった。全世界では、500万の青年群が、創価の誇りも高く、青春の謳歌している。
広布第1幕。それは池田先生が、ただお一人で、厳然と築かれてきた師弟勝利の歴史であった。
そして今、創価の前進は、新しい時を迎えた。我々の眼前には、広宣流布の第2幕が、颯爽と開かれた。
広布第2幕とは、池田門下の弟子が、決然と立ち上がる時である。
広布第2幕とは、池田門下の弟子が、厳然と師匠をお護りする時である。
広布第2幕とは、池田門下の弟子が、敢然と師匠を全世界に宣揚する時である。
師匠・池田先生は青年部に、師弟の道を明快に示してくださった。
「師弟相違せばなに事も成すべからず」
仏法の根幹は、師弟である。
広布を成し遂げる力は、師弟である。
弟子が師匠のために、身命を捨てて戦い抜く時、広布の歴史は確実に開かれる。
さあ、広布第2幕!
堂々たる池田門下の出陣だ。
本門の青年部の大進撃の開始だ。
我らが正義を叫ぶのだ。
我らの陣列に、臆病者はいない。裏切り者はいない。
その開幕を告げる「第1回全国青年部幹部会」。
それは、広布の魂を継承する、池田先生と我々青年部の「師弟不二の儀式」である。
創価学会青年部は、生涯、池田先生と師弟直結で戦い抜くことを誓い、ここに、以下の5箇条を宣言する。
◇
一、創価学会青年部は、「破邪顕正」の師子である。師敵対の極悪は絶対に許さない。正義を叫びに叫び、偉大なる師匠を、断じて護り抜く。それが愛する学会を、同志を、護る道であるからだ。
一、創価学会青年部は、「広宣流布」の原動力である。民衆救済の大仏法を世界に広めゆくために、一切の戦いに先駆し、断じて勝利する。
一、創価学会青年部は、「師弟不二」の弟子である。池田先生を師匠と仰ぎ、師匠のために生き、三代の師弟の精神を未来永劫に継承する。
一、創価学会青年部は、「全員が指導者」である。自らの人間革命を通じ、社会のあらゆる分野で、信頼と勝利の実証を示す、一騎当千の人材群である。
一、創価学会青年部は、「日本の柱」である。2010年、学会創立80周年へ、青年の熱と力で「平和と人道の1000万の連帯」を断固、築きゆく。
2007年9月22日 創価学会青年部一同
(2007年9月23日聖教新聞掲載)
Buddhism for you -- Determination 15
Indulgence and indolence are not creative .
Complaints and evasions are cowardly, and they corrupt life's natural tendency toward creation.
You must not for one instant give up your effort to build new lives for yourselves.
******
We each possess a diamond of happiness in our hearts that we can uncover only by making continuous efforts, never giving up or allowing ourselves to be discouraged.
Such perseverance will give birth to wisdom and ingenuity, enabling us to break through any adversity.
Complaints and evasions are cowardly, and they corrupt life's natural tendency toward creation.
You must not for one instant give up your effort to build new lives for yourselves.
******
We each possess a diamond of happiness in our hearts that we can uncover only by making continuous efforts, never giving up or allowing ourselves to be discouraged.
Such perseverance will give birth to wisdom and ingenuity, enabling us to break through any adversity.
星期六, 9月 22, 2007
大目的観を持て
戸田先生は、折々に、こう教えてくださった。
「人生の本当の偉さというものは、どこにあるのか。
それは一つは、若いときに決めた希望、信念というものを、一生涯貫いていく。もう一つは、一生涯、若々しい情熱を持ちきっていけるかどうかである」
「年齢には三つある。肉体的な年齢、精神的な年齢、生まれてから数えている年齢である。
たとえ肉体は老いても、生命力は強く、若々しくなければ駄目だ」
満々たる勇気と情熱を燃やして、わが信念の道を、生涯、「青年の心」で歩み抜くことだ。
先生は、こうも語られた。
「信心の深さが変わらなければ、生活は変わらない。信心が深ければ、生活は一変する。運命の転換ができるのである」
”信心の深さ”が”人生の深さ””人間の深さ”を決める。一切は、一念で決まるのだ。
「人生に悩みというものがなかったら、人生ではない。その悩みが悩みでなくなってくるところが、菩提である」
悩みや迷いや苦しみは、だれでも、あるものだ。それを「煩悩即菩提」とし、「変毒為薬」していく。これが妙法の醍醐味ではないか。
さらに先生は叫ばれた。
「大目的観を持て!人生最高の大目的観を持て!そうすれば、生も喜びであり、また死も喜びである」
広宣流布の大目的に生き抜く人生は「生も歓喜」「死も歓喜」の大境涯を開いていくのである。
山梨最高協議会での名誉会長のスピーチ㊦
(2007年9月21日聖教新聞掲載)
「人生の本当の偉さというものは、どこにあるのか。
それは一つは、若いときに決めた希望、信念というものを、一生涯貫いていく。もう一つは、一生涯、若々しい情熱を持ちきっていけるかどうかである」
「年齢には三つある。肉体的な年齢、精神的な年齢、生まれてから数えている年齢である。
たとえ肉体は老いても、生命力は強く、若々しくなければ駄目だ」
満々たる勇気と情熱を燃やして、わが信念の道を、生涯、「青年の心」で歩み抜くことだ。
先生は、こうも語られた。
「信心の深さが変わらなければ、生活は変わらない。信心が深ければ、生活は一変する。運命の転換ができるのである」
”信心の深さ”が”人生の深さ””人間の深さ”を決める。一切は、一念で決まるのだ。
「人生に悩みというものがなかったら、人生ではない。その悩みが悩みでなくなってくるところが、菩提である」
悩みや迷いや苦しみは、だれでも、あるものだ。それを「煩悩即菩提」とし、「変毒為薬」していく。これが妙法の醍醐味ではないか。
さらに先生は叫ばれた。
「大目的観を持て!人生最高の大目的観を持て!そうすれば、生も喜びであり、また死も喜びである」
広宣流布の大目的に生き抜く人生は「生も歓喜」「死も歓喜」の大境涯を開いていくのである。
山梨最高協議会での名誉会長のスピーチ㊦
(2007年9月21日聖教新聞掲載)
訂閱:
文章 (Atom)