創立者の池田名誉会長
修学旅行中の関西創価小学生を激励
「ワー!池田先生!こんにちは!」
創立者の池田名誉会長が13日午後、修学旅行中の関西創価小学校の6年生を東京・信濃町の聖教新聞本社で激励した。
6年間の宝の思い出を胸いっぱいに抱いた関西創価小25期生111人。
その列にゆっくりと近づいて、やさしい眼差しを注ぐ創立者。
「みんな、いい顔をしているね」
「偉くなりなさい」
「強くなりなさい」
「応援してるよ」
「親孝行するんだよ」
「頑張れ、頑張れ」
「お父さん、お母さんに、よろしくね」
創立者の大きな手が、児童の小さな手を握りしめる。
力強く、何度も、何度も。
――関西小の友には、”池田先生にお会いしたら絶対にお伝えしたい”と思っていたことが山のようにあった。
勉強に挑戦した。クラブに頑張った。
友だちを、後輩を、大切にした。
読書を、行事を、委員会活動を、長い電車通学を、やり切ってきた。
どんなに、つらいときも、負けなかった。
心の中に、いつも笑顔で励ましてくれる創立者の存在があったからだ。
今、夢に見た先生が目の前にいる。
「先生!ありがとうございます・・・・・・」と叫んで、あとは、声にならなかった。
「分かっているよ。みんな分かっている」「泣いちゃいけない」
創立者は、一人一人を胸の中に、がっちりと抱きかかえた。
ほっぺたに、やさしく手をあてた。
この6年間の愛弟子の大成長を労い、ほめ讃えるかのようであった。
そして、声を振りしぼって報告する友に、うんうんと、うなずき、一言一言、励ましを。
「よく頑張ったね」
「大きくなるんだよ」
「絶対に負けてはいけないよ」
「世界一の人になるんだよ」
「忘れないよ。絶対に忘れないよ」
「体は大丈夫かい」
「(眼鏡をかけた人に)目は大丈夫かい」
「先生が祈っているからね。心配ないよ」
「お父さん、お母さんを大切にね」
「お母さんを海外に連れていってあげてね」
一人一人の瞳をじっと見つめて。一人一人の無限の可能性を信じて。
日焼けした児童の顔には、キラキラと大粒の涙が流れ伝わっていた。
全員に言葉をかけたあと、創立者は、マイクをとって、こう呼びかけた。
「みんな、どうもありがとう!この中から、ノーベル賞をとる人も出ます。必ず出ます。そうなるように、先生も祈るからね」
「お父さん、お母さんによろしくね。先生も心から祈っていきます。ご一家の幸せのために」
「人生は、最後に幸せになればいいのです。途中は、いくら貧乏でも、大変でもいいのです。最後です。最後に幸せになるのです。勝利者になるのです。必ずなれるよ!いいね!ではまた、お会いしましょう!」
別れの車中からも、大きなクラクションを鳴らして、最後の最後まで、エールを贈る創立者。
「池田先生、6年間ありがとうございます!」
「先生、立派な弟子になります!」
「先生と奥様のご健康を祈っています!」
未来の大指導者たちの心に、原点の出会いが刻まれた。
このあと、創立者は教職員に、「私の魂であり、最高の宝である関西創価小学校をよろしくお願いします」と伝言した。
東京創価小学校の教職員と児童も、この日の出会いを、ともに喜んだ。
関西創価小学校の一行は、同日、本社の言論会館で「大樹の集い」を開催。
さらに14日、八王子市の創価大学を訪問し、創大のお兄さん、お姉さんたちと心通う交歓のひとときを過ごした。
(2007年9月15日聖教新聞掲載)
沒有留言:
發佈留言